《ツヤ肌》極上の濡れツヤ肌を叶える海外コスメのハイライト『Wet n wild』♡プチプラながらあのデパコスや日本で欠品続出のアイテムに激似かも!?

海外コスメ好きさんにはお馴染みの『Wet n wild』。私自身愛用しているハイライトが超優秀なんです♪ 倍以上のお値段がするデパコスや、日本で欠品続きの大人気アイテムとそっくりな仕上がりが叶う名アイテム♡『MEGAGLO HIGHLIGHTING POWDER 』をご紹介します!
海外コスメ好きな人方々に人気のプチプラブランド「Wet n wild(ウェットアンドワイルド)」。
数あるアイテムの中から私が愛用しているのが、こちらのハイライトです♡
Wet n wild / MEGAGLO HIGHLIGHTING POWDER
<319B Blossom Glow> / $4.99
たったの600円弱で買える、嬉しいプチプラコスメ。
私はアメリカに行った際、地元のドラックストアでゲットしちゃいました!
319B Blossom Glowという、シルバーピンクの細かいパールが入ったカラーを愛用中♡
お肌にのせてみると、パールのピグメントが濡れたようなツヤ肌に仕上げてくれます。
ほんのりとピンクの色味が足され、チークともちゃんと馴染んでくれるところがお気に入り♡
細かい粒子がギュッと固められたパウダーなので、「鼻や頬の毛穴に落ちて悪目立ちしそう…」という心配もありません◎
お粉の見た目がそっくりなDiorと比較してみました!
Wet n wild『MEGAGLO HIGHLIGHTING POWDER』を使ったところ、2018年夏ごろに発売され話題になったディオール『ディオールスキン ミネラル ヌード ルミナイザー パウダー』と似ているかもと感じました。
2つ並べてみると、ピンクの色味そして表面の質感がそっくりです!
実際に頬に付けて比較してみました◎
左:Wet n wild『MEGAGLO HIGHLIGHTING POWDER』<319B Blossom Glow>
右:ディオール『ディオールスキン ミネラル ヌード ルミナイザー パウダー』<02>
濡れたようなツヤのある質感は、そっくりな仕上がり。
Wet n wildのほうがピンク色が強く、ディオールの方は比較的肌の色に近いピンク系のパウダーだと思いました♡
また、粉質のしっとり感やフィット感はディオールの方が上だと感じます。
ですが、お値段を考えるとWet n wildも十分満足な仕上がりです◎
大人気のセザンヌのハイライトとも似ている!?
また、もう一つ思ったのがこちらも普段愛用しているセザンヌ『パールグロウハイライト』とも似ているかも…?ということ。
未だに欠品が続出している大人気アイテム。
並べてみると、色味は違うけれど、お粉の表面のツヤ感が似ているかも!
左:Wet n wild『MEGAGLO HIGHLIGHTING POWDER』<319B Blossom Glow>
右:セザンヌ『パールグロウハイライト』
こちらも濡れたようなツヤ感、毛穴落ちの心配がない微細な粉質はそっくり。
ブラシに取った時に、Wet n wildのほうは少し固め、セザンヌの方はかなり柔らかく感じました!
頬に乗せた時のツヤ感は同じですが、Wet n wildが柔らかいピンク系の輝きなのに対して、セザンヌは白っぽく上品な輝き。
カラーが違うので異なった雰囲気に仕上がりますね♪
ピンクがかった柔らかい印象の濡れツヤ肌を演出してくれる、Wet n wildのハイライト。
ご紹介した中でも、ディオールのものととても似ていると改めて感じました◎
ピンクをしっかり出したい方にはWet n wild、控えめが良い方はディオールがおすすめ。
また大人気のセザンヌのハイライトに質感がそっくりなので、愛用中の方はもちろん、まだ手に入れられていない、という方にも絶対おすすめですよ♪
お値段以上の仕上がりが叶う、Wet n wild『MEGAGLO HIGHLIGHTING POWDER』。
日本からはインターネットで購入が可能ですので、ぜひチェックしてみてください♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------