新ウズ バイ フローフシの「ウズ アイオープニングライナー」を全色紹介♡カラーアイライナーで自分だけの自由なアイメイクを楽しんで - UZU

昨年末にブランドを終了した「FLOWFUSHI(フローフシ)」が、新たなブランド「UZU(ウズ)」として生まれ変わって新登場!アイメイクのバリエーションが広がる多彩なカラーライナーをご紹介します♡
アイライナーやマスカラなど人気アイテムの多かった国産ブランド「FLOWFUSHI(フローフシ)」が昨年末にブランドを終了し、話題になりました。
そんなFLOWFUSHIが「UZU(ウズ)」として生まれ変わって新登場します!
2019年3月14日(木)発売
UZU(ウズ) / ウズ アイオープニングライナー
全14色 / 各1,500円(税抜) ※14色目はユーザーと開発中
第1弾となるアイテムは、全14色(現在13色)の多彩なカラーリキッドライナー♡
定番のブラックやブラウンから珍しいホワイトカラーまで、豊富なカラーバリエーションになっています。
色味に合わせたカラフルなパッケージにも注目!
ブラシは、以前のFLOWFUSHI『モテライナー』でも使用された「大和匠筆™」を今回も採用。
さらに今回は毛の材料を一から開発、毛量も28%増量されパワーアップしたんです!
コシがある筆なのでまっすぐな線が描きやすく、まつ毛の隙間も簡単に埋めることができました♪
さらに驚いたのがにじみにくさ!
指でこすっても消えず、目のインラインに引いてもにじみませんでした。
まつ毛の隙間やインラインを簡単に埋めることができるので、淡い色味でも目元をしっかりと強調して印象的に仕上げてくれます♡
▼『ウズ アイオープニングライナー』全13色のなかからオススメの5色をご紹介!
<ブラウンブラック>
ディープブラウンの<ブラウンブラック>は、ブラックライナーは濃すぎると感じる方にぜひお試ししていただきたいカラー。
ブラック並みの深みをありますが、うっすらと感じるブラウンで大人の抜け感をプラスしてくれます♡
<カーキ>
色素の薄い"外国人風の目元"に仕上げたいならコレ!
淡いカーキカラーが目元にスッとなじみ、印象的にみせると同時にアンニュイな雰囲気を醸し出してくれます。
<バーガンディ>
女性らしさあふれる<バーガンディ>はデートにもピッタリ♡
目を惹く美しいバーガンディは、ポイントでのせてもしっかりと引いてもきまる万能カラーです。
<ネイビー>
澄んだ印象に仕上げてくれる<ネイビー>、リキッドライナーにありそうであまりなかったカラーですよね!
少しグリーン色のある深いネイビーカラーがとにかくオシャレ。
夏の爽やかなメイクにもピッタリです♪
<パープル>
淡いパープルカラーの<パープル>は、私も即購入を決めたほどにお気に入りのカラー!
色味的には先程の<バーガンディ>と似ていますが、バーガンディよりもさらに淡い発色で本当に美しいんです。
あえてアイシャドウは使わず、こちらの<PURPLE>だけを太めに引いて仕上げるのがお気に入り♡
~UNFRAME THE BEAUTY~
メイクの幅がグッと広がる、フローフシの新ブランド・UZU(ウズ)の『ウズ アイオープニングライナー』。
ぜひチェックしてみてくださいね!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】UZUさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------
コメント

yuu
カラコンはどちらのものを使ってますか??

Sherryeah
カラコンぴあの『カクテルホログラム カルーアミルク』を使用しております🙌
ゆうな
パープルとっても可愛いです!!!