大人気のクレ・ド・ポー ボーテ下地を全種3種比較!こんなにも良いと言われる理由は一体なぜか徹底解明♡

ベースメイク全般でも、大人気のクレ・ド・ポー ボーテ!今回はそんな大人気のベースメイク下地全3種を比較して、こんなにも良いと言われている理由を解明していきたいと思います♡3種それぞれの特長を要チェック!
数々のアイテムはもちろん、最近よく目にするクレ・ド・ポーボーテの人気アイテムといえばベースメイク!
「クレ・ド・ポーの下地を使ってから崩れ知らず!」など、愛用者が続出中♡
そこで今回は、なぜそこまでクレ・ド・ポーの下地が愛されるのか?
全3種の下地を徹底解明していきたいと思います!
ヴォワール トランスパラン
[価格] 各6,000円(税抜)
[特長] みずみずしくシアーな発色。
[UVカット指数] SPF24・PA++
[相性の良いファンデーション] さらっとしたテクスチャーで肌に高密着のファンデーション。
とても軽いテクスチャーで、美容液のようなみずみずしい伸びが特徴的です。
高い保湿力で肌を乾燥から守り、ナチュラルな透明感を引きだします。
左:before 右:after
〈こんな人におすすめ!〉
・肌に艶がほしい方
・保湿力がほしい方
・メイク崩れが気になる方
今回ご紹介する全3種のなかで、1番保湿力を感じみずみずしい質感でベースメイクを維持してくれる下地だと思いました。
美容液感覚で肌に潤いを与えてくれて、乾燥する季節にも活躍してくれるアイテムです!
みずみずしい質感ですが、べたつくことはないのでシアーな発色も含め、肌質問わず使える万能下地だと思います。
ヴォワール ブラン
[価格] 各6,000円(税抜)
[特長] 肌をワントーン上げてサラッと密着
[UVカット指数] SPF34・PA++
[相性の良いファンデーション] とろみのある高保湿のクリームファンデーションなど。
なめらかに伸び広がり、少しとろみの感じるテクスチャーから肌に伸ばしていくうちにピタッと密着して滑りが止まります。
発色はライトベージュの明るめ発色で、スキントーンをアップしたい方などにもおすすめ!
左:before 右:after
〈こんな人におすすめ!〉
・メイクのよれが気になる方
・肌のトーンを上げたい方
・美白下地をお探しの方(医薬部外品)
最初のテクスチャーはみずみずしくとろみがありますが、肌にのせていくうちにピタッと密着してくれるので、脂性肌さんや混合肌さんなど皮脂でメイクがよれやすい方には特おすすめです!
顔色がくすんでいたり、疲れているように見えがちな方もパッと華やかな顔色にトーンアップするので、夕方にくすみやすい方にも◎
ヴォワール コレクチュール
[価格] 各6,000円(税抜)
[特長] 肌を自然とトーンアップしてくれて毛穴を
バー。
[UVカット指数] SPF20・PA++
[相性の良いファンデーション] さらっとしたテクスチャーで高密着のファンデーション。
今回ご紹介した3アイテムの中で1番ふんわりとしたテクスチャーで毛穴カバー力が抜群です!
潤いのあるやわらかなテクスチャーから、肌に伸び広げていくと、ふんサラな質感へと変化して肌を滑らかに整えてくれます。
左:before 右:after
〈こんな人におすすめ!〉
・メイクのよれが気になる方
・肌のトーンを上げたい方
・毛穴や肌のムラを整えたい方
・下地そのものにカバー力を求める方
ベース自体の色味がホワイトベージュのようなハイトーンのカラーなので、トーンアップも叶って毛穴カバーもしたい方、また上品な艶のある肌がタイプの方などはとってもおすすめの下地です。
ナチュラルメイクがお好きな方は、薄めに下地を塗布してからサラッとしたファンデーションを塗布してあげると素肌感の残るベースをつくることが出来ます◎
まとめ♡
みずみずしい艶とナチュラルなメイクが好みの方は、「ヴォワールトランスパラン」。
「ヴォワールブラン」は美白しながら、トーンアップした透明感のあるベースメイクがしたい方に◎
毛穴や肌の色ムラを整えて、トーンアップしながらシルクのような上品な艶を叶えたい方は「ヴォワールコレクチュール」がおすすめです!
不動の人気を誇るクレ・ド・ポーボーテの下地で、理想のビューティースキンを叶えてみてはいかがでしょうか?♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------