プチプラ・デパコスのローズ系リップ特集!淡い色味から深い色味までシーンによって使い方は様々!全色紹介していきます☆

どなたでも使いやすいローズ系リップ!季節問わず使えるところも魅力の1つですよね♡♡今回は、プチプラ・デパコスの中から、淡い色味や深い色味のローズ系リップを集めちゃいました!
季節問わず、誰もが使いやすい”ローズ系カラー”
メイクに関係なく合わせやすい色味ですよね♡♡
今回紹介するのは、ナチュラルメイクや普段メイクで使いやすいローズ系リップ特集です!!
プチプラ・デパコスの中から 色選んだので紹介していきます☆
ナチュラルメイク・オフィスメイク編
左から
レブロン「ウルトラ HD ジェル リップカラー・705 ドーン」
ケイト「ディメンショナルルージュ・RD-16」
セザンヌ「ラスティング リップカラーN・102」
ナチュラルメイクやオフィスメイクは、唇を強調させえない自然な血色感のある唇がベスト☆
更に、保湿力が高くシアーな質感だと乾燥からも唇を守ってくれるのでとても使いやすいです!
REVLON(レブロン)「ウルトラ HD ジェル リップカラー / 705 ドーン」
唇に馴染んでくれるナチュラルなローズベージュカラーが、自然な血色感のある唇を演出してくれます。
リップクリームが要らないなめらかなテクスチャー7なので、お直しもササっとできて便利ですよね☆
KATE(ケイト)「ディメンショナルルージュ / RD-16」
派手すぎない血色感がシーンを問わず使えること間違いなし!!
スリムなタイプなので綺麗なリップラインを描くことが出来ます☆
CEZANNE(セザンヌ)「ラスティング リップカラーN / 102」
唇のカサつき・荒れを防ぎながらしっかり潤ってくれるこのリップ。
ローズベージュカラーが柔らかい印象に仕上げてくれました♡
普段メイク編 (鮮やかな色味)
左から
メイベリン「SP ステイ マットリンク・80 RULER」
レブロン「カラーバースト マット バーム・15」
レブロン「スーパー ラストラス リップスティック・115 Teak Rose」
レブロン「ウルトラ HD マット リップカラー・018 KISSES」
ボビイ ブラウン「クラッシュド リキッド リップ・01 スムージームーブ」
シャネル「ルージュ ココ・430 MARIE」
鮮やかなローズ系カラーは、つけるだけで女性らしく華やかな印象の唇に仕上げてくれます♡
シアーな質感からマットな質感まで、質感が違うと雰囲気も変わってきますよね!
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)「SP ステイ マットインク / 80 RULER」
とにかく落ちないリップで有名な「SP ステイ マットリンク」。
唇にピタッと密着してマットな仕上がりに...♡
赤みが強いレッドローズカラーが印象深い唇を演出してくれます!
乾燥が気になる方は、しっかりと保湿してから使うとオススメ☆
REVLON(レブロン)「マット バーム / 15」
マットな質感なのに乾燥が気にならず、なめらかな唇に導いてくれます♡
柔らかいローズピンクカラーが女子力を上げてくれること間違いなし!
ただ、香りが強めなので店頭で試してから購入することをオススメです。
REVLON(レブロン)「スーパー ラストラス リップスティック / 115 Teak Rose」
落ち着きのあるローズベージュカラーが女性らしい印象の唇に...♡
テクスチャーが柔らかくなめらかなので、キレイなツヤ感を演出してくれました。
REVLON(レブロン)「ウルトラ HD マット リップカラー / 018 KISSES」
初心者さんでも使いやすいこのマットリップ。
ピンクローズカラーが優しさのある唇に仕上げてくれました!
個人的に、このマットなのに乾燥が気にならない質感が大好きです♡(笑)
BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)「クラッシュド リキッド リップ・01 スムージームーブ」
2月に発売されたばかりのこのリップ。
こっくりとしているのにみずみずしく潤い、なめらかな唇に仕上げてくれるところもとても魅力的です♡
ブラウンがかったローズカラーがつけるだけで、トレンド感のある唇を演出!
べたつきも気になりませんでした。
CHANEL(シャネル)「ルージュ ココ / 430 MARIE」
シャネルのリップって持っているだけで女子力アップできちゃいますよね♡
女性らしいローズピンクカラーなので、自然と唇に馴染み落ち着いた印象の唇に仕上げてくれました!
普段メイク編 (深い色味)
ボビイ ブラウン「リュクス リキッド リップ ベルベット マット・04 トムボーイ」
ゲラン「ルージュ ジェ・N°03」
セルヴォーク「ディグニファイド リップス・04 ピンクブラウン」
ルナソル「フルグラマーリップス・33 ソフトブラウンローズ」
最近、ローズ系のリップでも深みのあるリップが特に人気が高いですよね☆☆
私も大好きです!(笑)
つけると大人っぽい印象にしてくれること間違いなしです◎
BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)「リュクス リキッド リップ ベルベット マット / 04 トムボーイ」
深みのあるローズブラウンカラーが、上品な印象の唇に...♡
乾燥を感じないソフトマットな仕上がりなので、やみつきになること間違いなしです!!
GUERLAIN(ゲラン)「ルージュ ジェ / N°03」
濃いめのピンクローズカラー♡
なめらかなテクスチャーで程よいツヤがあるので普段使いしやすく、リップにミラーが付いているので外出先でもお直ししやすいです!
Celvoke(セルヴォーク)「ディグニファイド リップス / 04 ピンクブラウン」
見たままに発色してくれるところがこのリップの良いところの1つです◎
落ち着きのあるローズピンクブラウンカラーが、リップメイクを協調しすぎず自然な唇に仕上げてくれました!!
LUNASOL(ルナソル)「フルグラマーリップス / 33 ソフトブラウンローズ」
ソフトブラウンローズカラーなので優しい印象のリップメイクを演出。
リップクリームがいらないほどなめらかなテクスチャーなのでうるおいも満点です◎
気になるカラーは見つかりましたか?♡
ローズ系のリップを使って女性らしい唇を演出しましょう!!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
メロ
初めまして。AMI.さんの記事はとても参考になります。 私もリップ類が大好きなので。 ただ、一つだけお願いというか改善していただきたい所があります。 リップを塗った唇の写真ですが、AMI.さんの癖なのか、唇の真ん中が開いている事が多く、某ゴージャス姉妹のお姉様のようになっています。 大変失礼ですが、正直見ていて気分のいいものではなく…生々しいというか、セクシー過ぎるというか。。 リップ記事は見たいと思っているので、もしも可能であれば唇をきちんと閉じた写真をアップしていただけないでしょうか。 無料で見ている分際でこんな事を言う権利はないのは承知の上でのお願いです。。
FAVOR Official
メロさま 貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考とさせていただきます。