NARSからこの春に登場する数量限定アイテム『マルチユースグロス』は、リップ・目元・チークとマルチに使える偏光グリッターたっぷりのスペシャルなグロス♡全5色からおすすめの3色を実際に塗ってみました!

2019年この春NARSから限定アイテムとして登場するのは、リップ・目元・チークとマルチに楽しめるグリッターたっぷりのグロス♡そんな『マルチユースグロス』全5色からおすすめの3色を実際に塗ってみました!
この春NARSから限定アイテムとして登場するのは、リップ・目元・チークとマルチに楽しめるグリッターたっぷりのグロス♡
話題になること間違いなしのNARS『マルチユースグロス』を、発売前に一足早くご紹介します!
2019年4月19日(金) 数量限定発売
NARS(ナーズ) / マルチユースグロス
全5色 各3,100円(税抜)
一目見ただけで夢中になってしまう、偏光パールラメたっぷりの『マルチユースグロス』。
ココナッツオイルが配合されたうるおいたっぷりのグロスで、リップとしてだけでなく目元やチークのツヤ出しとしても使えます♪
目元やチークにグロスを塗るのって躊躇してしまいがちなんですが、テクスチャーはグロス特有のべたつきはありながらも伸びがよく比較的軽め。
薄く伸ばせばまぶたの二重幅にも溜まることなく、パウダーでは叶わなかったみずみずしいうるおい感が楽しめました!
<5964 メタリックローズ>使用
血色感がアップしそうな<5964 メタリックローズ>を頰上にON。
グロス自体の色味はほとんどわからず、グリッターの色味を楽しむイメージなので、とてもナチュラルな仕上がりになりました。
それでは全5色のなかからおすすめのカラー3色を実際に塗っていきたいとおもいます!
<5961 グリッタリングホワイトゴールド>
ハイライターとしても使えそうなシャンパンカラーの<5961>。
まぶたにのせると微細なゴールドやピンクのパールラメが肌になじみ、白っぽくならずとても自然です♡
左:ブラウンリップのみ
右:<5961>を重ねた状態
リップに使う場合、ブラウン系リップに重ねるのがおすすめ!
ゴールドパールで黄味が増し、ベージュっぽい仕上がりになりました。
<5962 メタリックイエローゴールド>
黄味の強いイエロー感が楽しめる<5962>。
手に伸ばすと偏光感がすごいのですが、まぶたに伸ばしてみると意外とナチュラル!
先ほどの<5961>よりもさらに白っぽさがないので、ブラウンやイエロー系のアイメイクが好きな方にもおすすめ♡
左:赤リップのみ
右:<5962>を重ねた状態
お気に入りは鮮やかな赤リップに重ねる方法。
今回はマットな真紅のリップに重ねてみましたが、イエローゴールドパールがとても映えますよね!
<5963 ソフトローズゴールド>
ピンクラメたっぷりの<5963>は、日本でも人気が出そうなキュートなカラー♡
はっきりとピンク色がわかるほどではありませんが、ピンクラメがまぶたの上でチラっと輝きます。
ゴールドラメも含まれているので、肌なじみも◎
左:ピンクリップのみ
右:<5963>を重ねた状態
やはりピンクラメはピンクリップと合わせると可愛いですよね!
もともとパール感のあるピンクリップを使用しましたが、『マルチユースグロス』のパールラメとたっぷりの艶で立体感のあるぷっくりリップに♡
リップ・目元・チークに、単体で使ったり他のアイテムに重ねたりと、いろいろな楽しみ方ができるNARS『マルチユースグロス』。
限定アイテムとなりますので、気になる方は4月19日の発売日を忘れずチェックしてくださいね!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】NARSさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------