桜色に染めるピンクチーク特集!プチプラからデパコスまで大集合♡今年の春はどのピンクにする?

ガラッと春の雰囲気にシフトしてくれるピンクカラーのチーク。頬がほんのりと桜色に染まるその雰囲気は一段と女性らしさを増しますよね♡今回はデパコスからプチプラまで、ピンクチークを一挙ご紹介していきたいと思います!
そろそろチークも春仕様に変えたくなる季節。
リップやアイシャドウもいいけれど、チークを変えるだけで季節感はもちろん、美肌効果だって手に入っちゃうんです♡
今回は、春に使いたくなるピンクカラーのチークをプチプラからデパコスまで一挙にご紹介します!
ピンクのチークは苦手!という方にもトライして頂きやすいカラーもセレクトしてみました♪
【プチプラ5選】
プチプラからは6つのピンクチークをセレクト。
CEZANNE(セザンヌ) ミックスカラーチーク/04
左:チークなし 右:チークあり
パールの質感でパーンと張ったような頬と、桜色の華やかな表情を演出してくれるセザンヌの4カラーチーク♡
発色してほしい色のチークを多めにのせればタイプの色味を実現できます♪
プチプラで華やかなピンクチークをお探しの方におすすめ!
CANMAKE(キャンメイク) グロウフルールチークス/04ストロベリーフルール
左:チークなし 右:チークあり
こちらは5色のチークをブレンドしてのせるチーク。
シアーな質感が際立ち、パウダーチークなのにとってもナチュラルな仕上がり。
優しいピンクの発色がキュートな印象を漂わせます♡
ナチュラルメイクで、可愛い発色がお好みの方におすすめです。
Visse(ヴィセ) リシェ フォギーオンチークス/PK800 コーラルピンク
左:チークなし 右:チークあり
艶っとしたヘルシーな頬に、ピンクの発色がしっかりめのチーク。
コーラルピンクの記載ですが、ほとんどピンクの発色に私は感じました。
ピンクのチークをメインに際立たせたい時に活躍してくれそうなピンクチーク!
MAKEUP REVOLUTION(メイクアップレボリューション) アイラブメイクアップ ブラッシングハート/キャンディクイーン
左:チークなし 右:チークあり
3色のピンクチークの中に、おしみなく入っているパールの質感。
視覚からもしっかり感じることのできるほど、華やかなピンクチーク!
今回ご紹介しているプチプラピンクチーク6アイテムの中でも1番パールの質感で艶をだせるチークです。
シアーな質感で、薄くのせればいかにもチークしてます!という感じもなく意外とナチュラルな仕上がりに♡
でも華やかさはしっかり残るので、ナイトシーンやデートの時にも重宝しそう!
REVLON(レブロン) パーフェクトリー ナチュラルブラッシュ/350WILD ABOUT VIOLET
左:チークなし 右:チークあり
青みピンクの発色が、頬にのせると透明感を引き出し可憐な表情を演出してくれます。
色味そのものが控えめなので、大人の女性にも使いやすいピンクのチーク。
よく見てみるとシルバーの極小ラメが煌めき華やかさも忘れません♡
プチプラのチークはツヤ肌が流行っていることもあり、パールの質感を感じるアイテムが多い印象を受けました!
【デパコス6選】
デパコスでは、話題になったピンクチークから意外と知られていない大人発色のチークを集めてみました♡
shu uemura(シュウ ウエムラ) (レフィル)/M335 M soft pink 335
左:チークなし 右:チークあり
マットの質感が華やかながらも優しい表情をつくりだすシュウウエムラのピンクチーク。
イエベさんでもブルべさんでも似合いそうな柔らかい発色のチークなので、ピンクのチークは似合わないと思われている方でもぜひ試して頂きたいアイテムです。
マットの質感は、ツヤ肌よりもダイレクトに肌の表面が光に照らされないので美肌効果も大!
発色もふんわりと控えめなので音なお女性やオフィスでも活躍してくれそう♪
CLINIQUE(クリニーク) チークポップ/08メロンポップ
左:チークなし 右:チークあり
春を予感させるコーラルピンクチーク。
ヘルシーな発色で顔色がトーンアップして、美肌効果も狙える発色です。
こちらもマットな質感ですが、シアーな発色なので透明感もでるので、ピンクすぎるチークは苦手な方や、肌をきれいにみせたい方などにおすすめです!
仕事で顔がつかれた時にパパっとのせると、元気な顔色にもしてくれますよ♪
M・A・C(マック) ミネラライズブラッシュ/ディンティ
左:チークなし 右:チークあり
ゴールドパールがニュアンスで煌めくコーラルピンクのチーク。
ゴールドパールだけではなく、粒子の細かなシルバーラメも頬にのせた瞬間散りばめられる華やかな発色が絶品!
ヘルシーにもキュートにも使える発色は大人の女性でも使い勝手バツグンです♡
パールやラメの光を反射してくれる視覚効果で肌がキレイに見えるのも◎
BOBBI BROWN(ボビイブラウン) ブラッシュ/18デザートピンク
左:チークなし 右:チークあり
グレイッシュにくすんだピンクの発色が、大人の品を演出してくれる絶妙な色味のピンクチーク♡
マットな質感でふんわりと頬を彩る質感で、シアーな素肌感も残してくれるので厚ぼったくなりません。
大人のピンクチークをお探しの方はもちろん、仕事やこれから就活をされる方でも自然な血色感を演出してくれるので悪目立ちせずにおすすめです!
Dior(ディオール) ディオールスキンルージュブラッシュ/601 HOLOGLAM
左:チークなし 右:チークあり
こちらのチークはSNSでも話題となり、人気の高いコーラルピンクチーク!
なんといってもこちらのチークの特徴は、大粒のブルーとピンクの偏光ラメが大体に煌めき、華やかさと透明感を叶えてくれる新感覚のチーク♡
頬にのせるとコーラルピンクはシアーな質感でほのかに発色します。
チークの発色よりも、ラメの煌めきに目を奪われるほど美しい発光感なので、ディナーやデートなどでもおすすめです♡
肌に透明感をもたらしたい方にもおすすめ!
CHANEL(シャネル) ジュ コントゥラスト/86ディスクレシオン
左:チークなし 右:チークあり
ライトピンクの発色で、ピンクの極小ピンクラメがキュートな発色のシャネルのチーク!
頬にのせてみると、ピンクのラメはほんのり発光する程度だったので大人の女性にもピッタリです♡
品漂うパールの質感が柔らかいツヤをうみだし、どんなメイクにもマッチしてくれそう!
まだ自然光が明るいランチのときや、チークレス風にしたい時にも◎
デパコスはマットや艶など様々な質感のピンクチークが多かった印象です。
発色は控えめな大人の女性にも使いやすいアイテムが多かったのでピンクチークはちょっと・・なんて方もぜひチェックしてみて下さい♡
春に使いたくなるピンクチーク。
いかがでしたか?
ピンクだからといってキュートな印象だけではなく、大人っぽくも仕上げることだってできちゃいます♡
これから暖かくなる春の気候に、ピンクチークで出かけてみませんか?♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
明子
私も持ってます。セザンヌ、キャンメイク、ダイソー、無印など使ってます。