春ピンクにイエロー&オレンジをプラスして今っぽく♡春満開ヘルシーメイク☆

春になると使いたくなる可愛らしい色合いといえばピンク♡周りと差をつけるなら、そこにひとさじイエローやオレンジをプラスしてみて☆ヘルシーさが加わってより春っぽいフェイスに仕上がりますよ♪
春といえばピンク♡
だけど、周りと同じピンクじゃつまらない!
そんな方はイエローやオレンジのコスメでヘルシーさをプラスしてみて☆
春の柔らかな日差しに合う、ヘルシーな印象のフェイスに仕上げてみましょう♪
ベースとして使うピンクコスメ♡
・Visee AVANT(ヴィセアヴァン)/シングルアイカラー・032
・CANMAKE(キャンメイク)/グロウフルールチークス・06
・L'ORÉAL PARIS(ロレアルパリ)/カラーリッシュエクストラルージュ・729
ベースとなるピンクメイクはこちら☆
質感の違いがわかるようにラメなしのアイテムでメイクしてみました♪ピンクオンリーだと可愛らしく甘い雰囲気に☆
アイメイク
狭い範囲でポイント使い出来るので、イエローやオレンジは目元に取り入れやすいんです◎単色使いはもちろん、ピンクに合わせて可愛いアイシャドウを4つご紹介♡
キラキラ輝くラメタイプ♪
・A'PIEU(オピュ)/クチュールシャドウ・13 RETRO PUNK
・VAVI MELLO(バビメロ)/ブリンブリンアイジャム・03ブラウントパーズ
まばゆいラメが美しいタイプはピンクアイシャドウと相性抜群!
左:ピンク+オピュ 右:ピンク+バビメロ
全体的に重ねても、部分的に目尻にポイントで乗せてもとっても可愛いんです♪
オレンジなら馴染みよく、イエローなら発色が際立ちよりポップに仕上がります☆
高発色を楽しむ☆
・DAZZSHOP/アリュールド シングル アイシャドウ SUNBATH・05
・MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)/シャドーカスタマイズ・OR481
高発色でお花みたいに鮮やかな色合いを楽しんで♡
左:ピンク+DAZZSHOPをラインとして使用 右:ピンク+マジョリカマジョルカを重ねてグラデーションとして使用
見たままの高発色をピンクに合わせてみるのもおすすめ!グラデーションにするのはもちろん、ラインのように使っても印象的。
アイシャドウのベースとして使用しているヴィセアヴァンのシングルアイカラー032とマジョリカ マジョルカのOR481を重ねると2019年春のトレンドカラー【リビングコーラル】になるんです♡
今回併せて使ってみて嬉しい発見でした!!お持ちの方はぜひトレンドカラーにチャレンジしてみてくださいね♪
チーク&ハイライト
チーク&ハイライトもイエローやオレンジでヘルシーに!イエローやオレンジのチークは難しそう…そう感じる方は【ラメ】を乗せてみて☆
・INTEGRATE(インテグレート)/シルキーマットリップ・OR481 ※数量限定発売のためなくなり次第終了
・MUJI/チークカラー7・マーブルタイプRK・オレンジ
色味でイエローやオレンジを足すなら上から足したり下に仕込むのもおすすめ◎
左:ピンク+インテグレート 右:ピンク+MUJI
インテグレートはピンクチークの下に仕込み、MUJIはピンクチークの上からふわっと重ねてみました☆
マットな質感や微細なラメ感で柔らかさのある表情を演出♡
下に仕込むと赤よりも優しい血色感をプラスし、上にミルキーなオレンジを仕込むとより柔らかい雰囲気になりました♪
リップ
今回は1本でもとっても可愛いイエローやオレンジリップグロスを集めてみました♡
・イエロー系
・L'ORÉAL PARIS(ロレアルパリ)/ユイルカレス・801
・CHICCA(キッカ)/メスメリック グラスリップオイル・02 サンシャインラブ
オレンジ系
・L'ORÉAL PARIS(ロレアルパリ)/ユイルカレス・803
・DEAR DAHLIA(ディアダリア)/パラダイスオーロラシャイン リップトリートメント・ムーングロウ
手持ちのピンクリップに合わせれば、春色につやめく健康的な印象に☆
・ラメなし
左:ピンク+ロレアル パリ801 右:ピンク+ロレアル パリ803
ラメなしはナチュラルに、ぷるんとエナメルのような艶感とカラー同士を合わせた色味を楽しみたい方におすすめです♪
・ラメあり
左;ピンク+キッカ 右:ピンク+ディアダリア
よりボリューミィに、唇を印象的に仕上げたい方にはラメありがおすすめ☆
ロレアル パリのカラーリッシュ エクストラルージュ729にディアダリア パラダイスオーロラシャイン リップトリートメントを併せたところ、アイシャドウのようにこちらも【リビングコーラル】のカラーに♡!
柔らかさと血色感、ピュアな透明感の溢れるリップに仕上がりました♪
イエロー&オレンジでニュアンスチェンジ☆
左:ピンクメイク 右:イエロー&オレンジメイク)
今回はオピュのアイシャドウ・インテグレートのチーク・ディアダリアのリップトリートメントでイエロー&オレンジを併せて使ってみました♪
ピンクメイクよりもより血色感と立体感、春っぽい柔らかさがでたと思います☆
いかがでしたか?♪
春になると使いたくなる可愛らしいピンクは、みなさんきっと持っているはず。そんな可愛いカラーを、イエロー&オレンジでヘルシーに仕上げてより春らしさを楽しみましょう☆
ぜひ春メイクでお試しくださいね♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------