敏感肌の私が本気でオススメするRMKのリップバーム〈LC〉!巷で話題になっている魔法みたいなリップバーム知ってる?♡

唇の縦じわがなくなるくらい潤してくれる?!乾燥が気になる唇もうるぷるにしてくれる魔法みたいなリップバームがあるんです♡とろ~んとしたテクスチャーをみなさんにも体感してほしい!イチオシのRMK「リップバーム〈LC〉」のご紹介です♪
SNSで今バズっているRMKのリップバーム。
新作かと思いきや、実は数年前から発売されているんです。
そんなリップバームが急にオンラインや店舗でも完売するほどの爆発的人気に!気になる魅力に迫ります♡
RMK / リップバーム〈LC〉
¥2,000(税抜)
ヒアルロン酸・シアバター・アボカドオイルを配合したRMKのリップバーム〈LC〉。
お値段の価値ある、ちょっとリッチなリップバームが素晴らしい使用感なんです♡
なんと、あのモデルの鈴木えみさんが愛用してるということで大人気に☆!
鈴木えみさんの唇といえばうるうるぷっくり、理想的な唇ですよね♡そんな方が愛用されているアイテムということで、使う前から期待大!
ほんのり黄色の蜜のようなリップバーム。
唇に乗せた瞬間、いえ、指に取ったその瞬間からとろけてしっかり馴染む柔らかなテクスチャーに「このリップバーム、良さそう!!」と期待がぐんぐん膨らみました♡
指で触れたその温度でとろけるテクスチャーに、思わず周りにいるライター達に「触ってみて!」と勧めてしまったほど☆
その不思議な感覚に、みんな驚いていました♪
さて、こってり蜜のようなテクスチャーのバームによくあるのが重たい保湿感。
しかしこのRMKのリップバームは保湿するだけではなく、ぐんぐんと浸透し、ふわっと柔らかさのある唇にしてくれるような感覚です☆
「唇をふっくらさせてくれる」「唇の縦ジワが気にならなくなる」というと、最近ではリッププランパーが連想されるのではないでしょうか?
カプサイシンなどの成分と清涼感で「効いてる!!」と感じながら使えるのも魅力ですが、肌や唇が敏感な方にはそのピリピリ感が刺激になってしまうことも…。
私も多くのプランプ効果があるリップアイテムを試してきましたが、効果があると話題のものは刺激が強いものもあり、かなり敏感肌の私はただれてしまうように肌荒れを起こしたものもありました…唇のまわりまで真っ赤に腫れてしまったことも…。
しかしこのRMKのリップバームは使い心地がとにかく優しい!!そして、プランパー効果のあるアイテムに多くみられるツヤツヤでグロス的な仕上がりではなく、本当にナチュラルに、内側から潤ったようなツヤ感の唇になれるんです!
なめらかに唇を包んでくれて、潤し、保湿してくれる感覚がとってもソフトで効果もしっかり感じられたので、出会って間もないのに安心感さえ覚えたアイテム☆
実際に、朝夜のケアにじっくりと使ってみました!
(左がすっぴん、右がRMKのリップバームを使用)
超乾燥肌の私は、特に今の時期乾燥の極み。。
RMKのリップバームはガサガサになってしまったところにも優しく馴染み、それ以上の乾燥を許しません。
しばらくすると唇の縦ジワはあるものの、しっとりと柔らかいぷにぷにの唇になったんです♡その上からスティックタイプのルージュを塗ってみたところ、なめらかに仕上げることが出来ました☆
色が付かないタイプなので、どんなリップアイテムの下地として使ってもOK♪
ナイトケアとしても♡
ナイトケアとして使うときは少したっぷりめの量で、オーバーリップ気味に♡さらに!効果が最大限に出るようにとマスクも着用してみました♪すると、唇だけでなく唇の輪郭や周辺の乾燥も軽減し、よりふっくらとした唇に☆
このRMKのリップバームの素晴らしいところはバームが取れてしまっても潤い感が残っているところ。唇へ潤いが行き届いて、唇自体が強くなった感じがしています。
シンプルでスッキリとしたパッケージなので、どんなシチュエーションでも使いやすいのもうれしいですね♪
期待を上回る使用感に、出会えて本当に良かった‼と思ったRMKのリップバーム。
ぜひみなさんにも手に取って頂いて、このテクスチャーと使用感を試してほしいです♪
乾燥しやすい方やプランパーの刺激に荒れてしまう方には特におすすめ☆うるうるリップをあきらめないで♡!
売り切れている店舗もまだあるそうなので、見つけたらぜひ手に取って、この贅沢な保湿感を試してみてくださいね♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------