質感が変化するアルマーニの新感覚ファンデーション『パワー ファブリック コンパクト』をご紹介♡ - GIORGIO ARMANI BEAUTY

優秀なベースメイクが揃うジョルジオ アルマーニ ビューティーから3月15日に新発売される『パワー ファブリック コンパクト』は、質感が2段階で変化する新感覚のファンデーションバーム!使えば感動級の実力をご紹介していきます♡
多くの人気ベースアイテムが揃う「ジョルジオ アルマーニ ビューティー」のなかでもNo.1の人気を誇る『パワー ファブリック ファンデーション』。
そんなパワーファブリックシリーズから、コンパクトタイプの進化系ファンデーションバームが新たに登場します!
2019年3月15日(金)発売
ジョルジオ アルマーニ ビューティー
『パワー ファブリック コンパクト』
全5色 / セット価格 8,700円(税抜) / スポンジ 1,500円(税抜)
3月に発売される『パワー ファブリック コンパクト』は、持ち運びにも便利なコンパクトタイプのファンデーションバーム。
アルマーニらしいスタイリッシュな黒と赤のパッケージは持っているだけで気分が上がりますよね♡
普通のクリームファンデーションかと思いきや、こちらなんとバーム→クリーム→パウダーと3段階に変化する"新感覚のファンデーションバーム"なんです!
伸ばすとすぐにパウダーをのせたようなサラサラ感を感じることができ、薄膜のように肌にピタリと密着してくれます。
つけ心地のなめらかさ、伸びや発色の良さ、長時間キープ力といった目的別にそれぞれ3種類のオイルが配合。
さらに極上のマット肌を12時間*キープしてくれ、汗や湿気などからも守ってくれるそう♡
*メイク効果による化粧もちのこと。効果には個人差があります。
SPFが含まれていないので、日焼け止めやSPF入りの下地を使うと◎
左:すっぴん
右:『パワー ファブリック コンパクト』を塗った状態
実際に塗ってみてまず驚いたのが、薄づきなのにかなり高いカバー力!
シミ・ニキビ、顔全体の赤みなどの表面的なものはもちろん、毛穴までもふんわりとカバーしてくれました。
マットといってもうっすらと上品な艶が生まれたので、"厚塗り感ゼロの極上美肌"といったフレーズがぴったりな仕上がりに♡
冬でもパーツによってはベタつきやテカリが気になる混合肌の私でも、パウダー要らずなサラッと感はかなりの高評価ポイントです♪
今までのバーム・クリームタイプのファンデーションとは全く違う軽い使用感と美しすぎる仕上がりで、本当に感動しました!
▼リキッドタイプの『パワー ファブリック ファンデーション』と比較!
右:『パワー ファブリック ファンデーション』(リキッドタイプ)30ml・7,000円(税抜)
ここで、新作のバームタイプ『パワー ファブリック コンパクト』と、大人気のリキッドタイプ『パワー ファブリック ファンデーション』の使用感や仕上がりを比較してみましょう。
<テクスチャー>
リキッドタイプのテクスチャーは、伸びはいいものの、やはりバームと比べると少し重ため。
どちらもなじませるとサラっとした表面になりますが、バームのほうが軽さがあり薄づきでした。
リキッドはしっかりとしたテクスチャ―のため、密着力が高く崩れにくさは高いように感じました。
<カバー力>
左:バームタイプ 右:リキッドタイプ
塗った直後を比べてみると、バームタイプのほうが薄づきなのにカバー力が高め!
リキッドタイプはスポンジで何度か重ねることで、ニキビなどの気になるスポットをカバーすることができました。
時短でナチュラル美肌に仕上げたいならバームタイプ、崩れにくさを重視するならリキッドタイプがおすすめです!
私も「絶対に買う!」と決意したほどに、すべてにおいてパーフェクトなアルマーニの新作ファンデーション『パワー ファブリック コンパクト』。
3月15日の発売が待ち遠しい限りですが、気になる!という方は忘れずにチェックしてくださいね♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】ジョルジオ アルマーニ ビューティーさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------