唇の縦ジワさようなら♡唇年齢-5歳も夢じゃない!?潤いリップアイテムをご紹介します!

皆さん、唇の縦ジワ気になったことはありませんか?私はもともと唇の縦ジワが多く乾燥するマットリップを塗るとさらに目立ち、コンプレックスでした。今回はそんな唇の縦ジワを目立たなくしてくれて、ぷるんと若々しい唇を叶えるリップをご紹介します!
乾燥する季節は特に目立つ唇の縦ジワ!
唇の縦ジワがあることでお疲れ顔にみられたり、少し老けて見えちゃう・・なんてことも。
私は唇の縦ジワが多く、リップクリームなどのケアをさぼると一気にシュワシュワな唇に。涙
そこで今回は、唇の縦ジワを目立たなくしてくれるリップをご紹介します!
これで唇年齢-5歳も夢じゃない♡?!
【プチプラ ルージュタイプ】
左から↓
■リトルレディ リュクス /オールインワン ルージュ (05 ヌーディーレッド)
■レディット /ミラーレス ティント ルージュ(02 ノーブルレッド)
■ロレアル パリ /シャインオン (909 プルーンレべル)
■エスプリーク /ルージュグラッセ (BE 300)
プチプラとは思えない上質ルージュのラインナップ。
唇にのせれば体温でとろけだすルージュたちは、唇の縦ジワをナチュラルにカバーしてくれます!
・リトルレディリュクス使用
1本で6つの機能を持つオールインワンルージュ!
10種の美容オイルを贅沢に配合していて、唇にのせた瞬間とろっと溶けだすようなテクスチャー♡
唇の縦ジワをナチュラルにカバーして、ぷるっとボリューミーな唇に仕上がります!
・レディット使用
2層のミラーレスティントルージュで、サラッとしたテクスチャーなのに濃密に潤います♡
シアーな発色ですが、何度か重ねて塗ればしっかりとした発色になります。
さらっとしたテクスチャーで、ぷるん♪と潤う唇になるので縦ジワも目立たずフレッシュな唇が完成!
・ロレアルパリ使用
鮮やかに発色しながらも、つるっとした質感の唇に仕上がる909 プルーンレべル。
しっかり唇に密着して、とろっとしたテクスチャーが唇の縦ジワを伸ばしナチュラルな艶めきを放ちます。
カラーバリエーションも豊富で、ナチュラルな艶とはっきりとした発色のルージュをお求めの方におすすめ!
・エスプリーク使用
ちゅるん♪と溶けるようなテクスチャーがクセになるエスプリ―クの繰り出し式ルージュ。
保護するかのようにぷくっとルージュが唇を優しく包み込み、保湿力も抜群!
プチプラルージュタイプで私は1番唇の縦ジワもカバーするし、使い心地も◎でした♡
カラーバリエーションが12色なのも嬉しいですよね!
プチプラ【リキッドタイプ】
左から↓
■サナ エクセル / リップ ケアオイル (LO02 チェリーピンク)
■ロレアルパリ / ユイルカレス(805 ダークレッド)
ぷるん!っとした弾むような唇になりたいならリキッドタイプのリップ。
縦ジワをカバーするのはもちろん、エッセンス効果で唇をケアできちゃう一石二鳥アイテムです♡
・サナ エクセル使用
明るい発色で唇の縦ジワも一気にカバー!
シアーな発色と、7種の美容液オイルが入って保湿力も〇
さらっとしたテクスチャーなので、液だれが気になる方は薄めに塗布を。
サナエクセルのリップケアオイルを使うと唇のコンディションも良くなる!と、実力派のプチプラリップです!
キュートな発色のカラーが多いので可愛い唇になりたい方におすすめ♡
・ロレアルパリ使用
ニュアンスとしてプラスしたい、ほんのりとダークレッドのシアーオイルインリップ。
オイル約90%配合でべたつかないテクスチャーが魅力的です!
唇の縦ジワは、ぷるんと潤った質感でカバー率も〇
いろいろなニュアンスカラーが揃うので、自身の肌に合うカラーをチョイスできます。
私は、少し独特の香りを感じたので香りが苦手な方は1度試してみて下さい。
デパコス【シアータイプ】
左から↓
■イヴサンローラン / ヴォリュプテ ティント オイル (15 レッドマイリップス )
■キッカ / メスメリック ウェットリップオイル(06 クロコダイルロージー)
■クラランス / コンフォート リップオイル(03 red berry)
シアーな発色のリップカラーはニュアンスもプラスできて使い勝手バツグン◎
セレクトしたのはリキッドタイプなので、お気に入りのルージュの上からプラスすれば、唇の縦ジワもしっかりカバーされてオシャレリップに♡
・イヴサンローラン使用
先ほどご紹介したロレアルパリのユイルカレスとも似ていると話題になったイヴサンローランのティントインオイル。
15のレッドマイリップスは、ピュアな血色感のある発色に染め上げてくれるヘルシーカラーです。
ユイルカレスと比べると、私はこちらのヴォリュプテティントインオイルの方が唇の縦ジワをしっかりカバーしてくれると感じました。
私の友達にも、ナチュラルなのに発色もキレイでティントもわざとらしくない♡と、持っている人多数♪
・キッカ使用
シアーブラウンの発色で、大粒のピグメントが唇に華やかさをプラスするオイルリップ♡
私は素の唇の血色があまり良くなく、こちらのリップを単色で使うと顔色がくすんでしまうので、他のルージュと合わせて使うのがマスト。
レッド×ゴールドのピグメントがセクシーに輝き、唇の縦ジワもほとんど目立ちません。
華やかさとセクシーなニュアンスリップをお探しの方に試して頂きたい逸品!
・クラランス使用
今回の記事で、1番唇の縦ジワカバー力を感じたのがこちらのリップ!
粘着力も感じるほどのテクスチャーで、唇の上にピタッと密着して、まるでエナメルのような輝き!
ニュアンスでも単色でも使えるシアーな発色は使いやすさも抜群です◎
思わず食べてしまいたくなるほど、甘い香りはリップで香り付きが苦手な私でも大丈夫でした!
デパコス【発色抜群タイプ】
左から↓
■シュウ ウエムラ / ラック シュプリア (BG04)
■ジル スチュアート / フォーエヴァージューシーオイル ルージュ グロウ (10 coral cherry)
しっかり発色タイプのルージュは1本で理想の唇が手に入る優れもの!
ぷるっとした美しい発色の唇を簡単に完成させたい方はこちらのタイプをチェックして♡
・シュウ ウエムラ使用
ラックシュプリアは、飲み物を飲んでもカップにリップがつかない落ちないリップとして大人気!
私はマットシュプリアを持っていますが、落ちないリップとしては、ラックシュプリアの方が断然上位。
はっきりとした発色でありながら、つるん♪とした艶で縦ジワをナチュラルカバー!
1本で縦ジワカバー&落ちない高発色リップならラックシュプリアは本当におすすめです!
・ジルスチュアート使用
ナチュラルに魅せながら、素の唇の色をカバーし、しっかりと発色してくれるリップ。
ピュアな印象をもたらす10 coral cherryは、これから訪れるラブリーなクリスマスメイクにもぴったり♡
チラッと煌めく小粒のピグメントがロマンチックな唇を演出してくれます!
縦ジワを優しくカバーし、乙女心をくすぐるキュートなパッケージも女子力アップしそうなリップです♪
唇の縦ジワは、あるとないとでは透明感や女性らしさに格段の差がでます!
今回私が1番唇の縦ジワをカバーしてくれると感じたリップは、プチプラならエスプリーク。
デパコスならクラランスのオイルインリップです♡
唇の縦ジワとは無縁のぷるぷるリップで、華やかな口元を手に入れよう♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------