【付録の域を超えた!?】雑誌「JELLY 1月号」の付録コスメがすごいんです♡

急激に進化している雑誌の付録。なかでもやっぱり私たちが気になるのは"コスメ付録"ですよね♡そこで今回は、雑誌「JELLY 1月号」の豪華すぎる付録セットをご紹介します!
ギャル雑誌から大人の女性向けの雑誌まで、ここ最近は雑誌の付録としてついてくるオリジナルコスメが続々と登場していますよね!
なかでも私が密かに楽しみにしているのが、雑誌「JELLY」のトレンドをおさえた付録コスメなんです♡
そんな「JELLY」の1月号の付録は、1つでメイクが完成するトラベルパレットとマスカラのセットという豪華すぎる内容!(すでにSNSでも話題沸騰中!!)
それぞれのアイテムの特長や、パレットとマスカラを使ったメイクなどをご紹介します♪
■「JELLY 1月号」付録 ①
トラベルパレット&ミニマスカラセット
パウダー・チーク・アイシャドウ・ライナー・リップに、4種類のブラシ&チップがセットされたトラベルパレット。
思ったよりも大きなサイズで鏡もついているので、旅行はもちろん普段のメイクにも大活躍してくれそう♪
マスカラはポーチにも入るミニサイズで、コンパクトなブラシはまつ毛の端も簡単に塗ることができました。
ダマにならないセパレートロングな仕上がりになりますよ◎
【トラベルパレット / セット内容】
A. フェイスパウダー
B. チーク
C. ハイライティングパウダー
D. ジェルライナー
E~H. アイシャドウ
I~L. リップ&リップグロス
毛穴レスなセミマット肌に仕上げる無色のフェイスパウダー、トレンドのオレンジベージュのチーク、さらに4色ずつのアイシャドウとリップといったセット内容。
アイシャドウはくすみピンク系、リップは冬にぴったりなブラウン・レッド系カラー3色にナチュラルなピンクグロスといった使い勝手の良い4色の組み合わせになっています♡
《ベースメイク》
どんな肌色にも合うフェイスパウダー、ラメ感のあるブラウン系チーク、ゴールド系のハイライターで作る冬向けベースメイク。
左:ファンデーションのみ
右:Aのフェイスパウダーをのせた状態
少しテカリを感じていた肌にフェイスパウダーをのせると、ほどよいセミマット肌に仕上がりました。
手にのせると白っぽくみえていたのですが、実際に顔にのせると色味の変化はなく無色だったので、色々と使いやすいかと思います♪
Bのチークをのせた状態
シェーディングにも使えるほどよいブラウン感のあるオレンジベージュ。
パールのツヤ感で肌なじみ抜群!
Cのハイライティングパウダーをのせた状態
ゴールドパール煌めくハイライティングパウダー。
思ったよりも黄色に発色したので、イエベさん向けのカラーかなと感じました。
《アイメイク》
まずはパレット左の4色のアイシャドウとライナー、さらにミニマスカラを使って"大人のくすみピンクメイク"に挑戦!
付属のチップが細めなので、アイホールなど広い範囲には指でのせました。
①一番下のHをまぶた全体にベースとして
②Fをアイホール全体に
③Gを二重幅から目尻側に
④Eをまぶたの中心から広げるように二重幅に
⑤Dのジェルライナーを筆チップでとり、まぶたの上のキワに引く
▼ ミニマスカラを塗ってアイメイク完成♪
じんわりと滲むように染まるピンクメイクが完成しました!
ライナーは少し滲みやすいので、上まぶただけに細めに引くと◎
《リップ》
このパレットのなかで一番お気に入りなのが、こちらのリップパレット♡
指でポンポンとのせたり筆チップでしっかりとのせたりと、色味の調整も可能です。
どの色味も鮮やかながら落ち着いていて使いやすい!
2色を使ったグラデーションリップもおすすめです♡
とにかく便利なJELLY 1月号の付録セット☆
すでに話題にもなり人気があるので、気になる方は早めのゲットをおすすめします!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
明子
欲しいです。明日チェックして買います。💄♥️💕
明子
買いました。コンビニで。即買いです。❤️😊😃💕♥️🙂可愛い色が入っているから便利です。
Sherryeah
ご参考になったみたいでなによりです。 普段にも旅行にも、色々なメイクを楽しんでみてください💋