お化粧直しができないイベントシーンで大活躍!いつでも美しいメイクを保つ優秀アイテムをまとめてご紹介します♪

イベントやパーティーなど、長時間お直しが難しいシーンってありますよね。そんな時に使いたいのが、化粧崩れ防止に特化したコスメです♡ それぞれのパーツごとに使いたい万能アイテムを、まとめてご紹介します!
誰よりも綺麗なメイクを保ちつつ、思いっきりイベントを楽しみたい!
そんな時にぜひ使ってほしいのが、化粧崩れ特有のお悩みを解決してくれるアイテムです◎
今回は手に取りやすいプチプラ価格ながら、超優秀と評判のコスメを紹介します。
エテュセ / オイルブロックベース
化粧くずれの気になるところに塗れば、簡単に毛穴・テカリをカバーしてくれる部分用化粧下地。
ブラシがついているので直塗りOK。
小鼻周りなど、ヨレやすい部分には指で置くように乗せるのがおすすめ♪
こちらは下地としてだけでなく、お直しの際にファンデの上から重ねて塗ることもできます!
左:オイルブロックベースなし 右:オイルブロックベースあり
いつものベースメイクに追加して、お化粧から3時間後の崩れ方を比較してみました。
オイルブロックベースがないと、左のように鼻周りと鼻筋が油でテカってしまいました。
一方でベースを仕込むと、右のようにテカりなくマットな肌をキープしてくれました◎
キャンメイク / ラスティングマルチブロウコート
みんなで盛り上がった後、ふと鏡を見たら自分だけ眉がない…!
そんな状況を防いでくれるのが、キャンメイク のラスティングマルチブロウコート。
水・汗・皮脂から眉毛を守ってキープしてくれます◎
左:コートなし3時間後 右:コートあり3時間後
こちらも耐久力をお試し。
つけてから3時間たった眉を比較してみました!
私はもともと自眉が濃いほうなのもあって、少しわかりづらいですが…
コートをした場合の方が、眉尻の形がしっかりキープされるように感じました◎
リンメル / ストロング ラスティング アイベース
アイカラーを肌にしっかり固定させる、接着剤のような役割を果たす高密着成分を配合。
みずみずしいテクスチャーで、さらっとまぶたに広がり、塗りやすい◎
微細なパールが入っているので、目元のくすみも飛ばしてくれます。
実際に使ったところ、グリッターシャドウなど粉飛びしやすいアイシャドウのモチがアップ!
下まぶたに落ちることなく、キープしてくれました!
ヒロインメイク / カールキープ マスカラベース
マスカラといえばヒロインメイク!という方も多いのでは?
こちらのマスカラ下地は、カール・ロング・ボリューム全てをアップさせる夢のような下地。
細かい繊維入りで、白残りを防ぐためのブルーグレーという珍しいお色です!
左:下地なし 右:下地あり
今回はまつ毛をビューラーで上げ、片方はそのままマスカラを塗り、もう片方は下地を塗布後に同じマスカラを重ねてみました。
左のように、下地なしだと少しまつ毛のカールが落ちてくる印象。
下地があると右のようにカールがしっかりとキープされ、ボリュームも長さも増していることが分かります!
こちらの下地はビューラーで上げた後に重ねると、よりカールを強めてくれる感じがして、その使用感に感動しました♡
ビューティヴェール / メイクキープスプレー
メイクの上からスプレーするだけで、化粧崩れを防いでくれるミスト。
ミストが乾くとメイクの上にヴェールが密着してくれます。
実際に使用したところ、まずその使用感に驚き!本当に化粧水のような”水”感のあるミストです。
あまりに近い距離でかけるとヨレてしまうので、少し離してスプレーするのが◎
1時間ほど汗をかく運動をしたところ、汗で少し化粧が流れる感覚はあっても、ヨレたり汚い崩れ方をすることはありませんでした!
クラブ / エアリータッチ デイエッセンス
メイクの上から気軽に使えるスティックタイプの美容液。
こちらは事前に仕込むアイテムではありませんが、乾燥からくる崩れをササっと直せます!
私自身、あごや額が乾燥からくる皮脂崩れに悩むことが多いです。
そんな時に、ヨレをティッシュオフしてこちらの美容液をのせると、崩れた部分に潤いを与えて整えてくれます◎
ファンデ・コンシーラーでのお直しの前にいれてあげるだけで、仕上がりが綺麗になると感じました!
お直しがしにくいシーンでも、美肌を保ってくれる優秀アイテム。
みなさまのお悩みに合わせて、ぜひぴったりのものを選んでみてくださいね♪
------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------