愛らしい表情を作る♡マットな質感のチークを、プチプラ & デパコスから集めてみました♡冬の寒い日に似合う、オススメマットチーク8つをご紹介♡

ぽわっと色付き、愛らしいドーリーフェイスを叶えてくれるマットチーク♡♡寒い冬も色づいた頬で過ごしましょう♪オススメのマットチークをプチプラ & デパコスから合わせて8つご紹介いたします!!
寒い冬は血色感が減ってしまい、顔色が悪くなりがち...
そんな時に使いたい、マットな質感が可愛いチークを集めてみました♡♡
たっぷりとパールやラメが入ったチークの、ツヤツヤな仕上がりも可愛いですがマットなチークは愛らしい頬を演出するのにピッタリなんです♡!
▼早速ご紹介していきます!
《プチプラ編》
CEZANNE(セザンヌ) / ナチュラル チークN 〈14 ラベンダーピンク〉
360円(税抜)というプチプラで手に入る優秀チーク♡
高発色ですが、透明感たっぷりに仕上がる人気色〈14 ラベンダーピンク〉は、単色使いはもちろん他のカラーに重ねても可愛いですよ◎!
しっかりと塗っても、透明感のある仕上がり♡♡
数あるラベンダーチークの中でも〈セザンヌ〉は比較的落ち着きのある色味なので使いやすく、重宝します!!
CANMAKE(キャンメイク) / パウダーチークス 〈PW20 ロリポップピンク〉
〈PW20 ロリポップピンク〉という可愛らしいカラー名にピッタリな、ガーリー感漂うピンクチーク♡
ほんのりとパールが入ったタイプですが、仕上がりは比較的マットなので今回セレクトしました!
白っぽいピンクが本当に可愛らしい、オススメカラー♡♡
濃いめに入れても、変に肌浮きしない密着感のある粉質◎
EXCEL(エクセル) / スキニーリッチチーク 〈RC03 ローズピオニー〉
パウダーチークなのに、しっとり密着してくれる仕上がりが特徴☆
高発色ですが、馴染みやすいので内側からにじみ出るような仕上がりに◎
鮮やかなローズ系の色味は、まさに血色感のあるチークを叶えてくれます♡♡
表情まで明るく見せてくれるようなチークです◎
kiss(キス) / パウダーチークス 〈03 Tangerine〉
肌に溶け込むシアーな発色で、内側からにじみ出るような血色感を演出します♡
人肌の温度でとろけるオイル配合により、しっとり、なめらかに仕上がります◎
顔色を良く見せてくれる、ピンクコーラル♡
パウダーチークなのに、肌に密着してくれるからパサつかず、しっとりとしたキレイな肌に見えるのが嬉しいところ♡
《デパコス編》
Les Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ) / ミニ プレスト チークカラー 〈09〉
ころんとした丸いパッケージがとっても可愛い♡
ミニサイズなので、使い切りしやすく普段使わないカラーにも挑戦しやすい!
女性らしいローズピンクは、シーンや服装を選びにくく使いやすいカラーです♡
頬に馴染ませると、生き生きとした血色肌に見せてくれますよ◎
THREE(スリー) / チーキーシークブラッシュ 〈08 ETERNAL TRAVELLER〉
肌が持つ光沢を引き出してくれる、美しい仕上がりのチーク。
一見大人っぽい、落ち着きのあるブラウン系のカラーですが肌にのせると程良い赤みのある発色です♡
やや硬めの粉質なので、濃さの調整をしやすく付け過ぎなどの失敗が少ないのが◎
トレンド感のある〈08 ETERNAL TRAVELLER〉は、メイクに取り入れるだけで洗練された印象が叶います♡
Les Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ) / プレスト チークカラー N 〈20〉
持っているだけで気分も上がる、華やかなカメオモチーフが特徴的なパッケージ!!
全20色の豊富なカラバリには、定番の色味はもちろんオレンジやイエローなどの珍しいものも◎
〈20〉は一見使うのが難しそうなオレンジ系ですが、肌に馴染む細かな粉質のお陰で肌浮きしにくくとっても可愛い仕上がりなんです♪♪
つける時は、濃いめなら狭い範囲に、薄めなら広範囲につけると可愛いですよ◎!
NARS(ナーズ) / ブラッシュ 〈4034〉
私自身、普段から愛用しているお気に入りのチークがこちらです♡
見た目も可愛すぎる鮮やかな青みピンクですが、実際に肌にのせると派手な印象はなく不思議と馴染んでくれます♪♪
さすがNARS!と納得してしまう、肌馴染みの良さと美しい発色◎◎
チーク単体でみた時の鮮やかな発色が不思議と肌にマッチする、オススメのチークです◎
冬のメイクに取り入れたい、マットな質感が可愛いチーク8選のご紹介でした♪
是非、チェックしてみてくださいね!!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
明子
キャンメイクやエクセルなど使ってます。キャンメイクは、チーク、新色と限定色出ました。キャンメイク大好きです❤️。単色だと、簡単ですね。メイクする時は、ダイソーのチークブラシでチークを塗ります。仕上がりが綺麗でおすすめです。 チークのグラデーションは、難しいけど、混ぜて使ってます。