つけるだけで顔全体を明るくしてくれるレッド系チーク特集!普段、レッド系のチークを使わない方も必見です☆

レッド系のチークって見た目も中身のとても可愛いですよね♡♡でも、実際挑戦しずらいと思っている方も多いと思います、、、今回はそんな方にも是非使って頂きたいオススメのプチプラ・デパコスのレッド系チークを紹介していきます!
見た目も中身も可愛いのがレッド系チーク♡
でも、実際に使ったことがない方や挑戦しずらいと思ってる方も多いと思います、、、
今回はそんな方にも挑戦して頂きたいプチプラ・デパコスのレッド系チークを紹介します!!
レッド系のチークって見ているだけでも可愛いですよね♡
そんなチークがピッタリな季節になってきました!!
自然な発色と使いやすいチークを7個集めてみました☆
KATE(ケイト) 『3Dコントラスティングチークス・RS-1』
このチークは、”ツヤ質感ハイライトカラー” × ”しっかり発色ブライトカラー”の2色が一つのパレットになっています。
今回は右側のブライトカラーを使ってみました!
ピンクよりのレッドカラーが可愛らしい印象の頬に仕上げてくれました。
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 『メルティージェム・RD410 同意』
テクスチャーは柔らかくクリーミーで、肌にのせるとふわっとしたテクスチャーに変化!!
高発色タイプなので、つける量は少量をつけることをオススメします◎
つけるとじゅわっと血色感のある頬に演出してくれました!!
rms beauty (アールエムエス ビューティー)『リップチーク・ビーラブド』
”どんな肌色にもマッチする ピュアレッド”
鮮やかなレッドカラーがとてもキュート♡
リップクリームのようななめらかでクリーミーなテクスチャーなので伸びの良さも◎
これからの乾燥する季節ですが、このリップチークは乾燥知らずです!(笑)
ETVOS(エトヴォス) 『ミネラル クリアリップ&チーク・プラムレッド』
"色っぽさを演出してくれる青みがかったレッド"
この商品はヘアメイクアップアーティスト河北祐介さんとコラボしたアイテムです。
肌に優しいだけではなく、仕上がりも使いやすさも◎
体温んでとけるようなクリーミーでなめらかなテクスチャーで、つけると肌に自然なツヤ感を与えてくれました!!
laura mercier(ローラ メルシエ) 『ブラッシュ カラー インフュージョン・10 グレープフルーツ』
名前の通りグレープフルーツのようなフレッシュなレッドカラーです♡
細かいゴールドパールが沢山入っているところも◎
つけると粉っぽくならず、ナチュラルな光沢感を与えてくれました!!
ADDICTION(アディクション) 『ザ ブラッシュ 020・Revenge(M)リベンジ』
真っ赤な見た目が可愛いこのカラー♡
見た目は真っ赤ですが、つけるとナチュラルで自然な発色に変化!!
パウダーチークなのにクリームチークのように内側からにじみでたような血色感のある肌を演出してくれました☆
今回紹介したレッド系のチークは、どなたでも使いやすい色味・質感なので気になる方はぜひ店頭で試してみて下さいね♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------