”実際使ってみて本当に落ちなかった!”デパコス・プチプラのリップティント特集☆落ちにくくキレイに色付いてくれるリップティントを紹介します!

皆さんはリップを選ぶとき何をポイントとして選びますか?♡私は断然落ちにくさです!(笑)カラーはもちろんですが、落ちにくさをポイントで選んでいる方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方に”実際使ってみて本当に落ちにくい"と感じたリップティントを紹介していきます☆
皆さんはリップを選ぶとき何をポイントとして選びますか?
カラーはもちろんですが、色持ちがいい・落ちにくいリップを選んでいる方も多いと思います♡
今回はそんな方にオススメしたい落ちにくいリップティントをプチプラ・デパコスの中から選んでみたので紹介していきます♪
CANMAKE(キャンメイク) / リップ ティントシロップ (05 プラムシロップ)
飲んでも食べても色落ちしにくいのでこまめな塗り直しがいらないこのリップ♡
名前の通りシロップのようなテクスチャーです。
深みのあるプラムカラーが、大人っぽく女性らしいなんとも言えない可愛さ♡♡
シアーな質感の唇に仕上げてくれました!
Peripera(ペリペラ) / ティントインクベルベット (2 SO GRAPEFRUIT)
見た目も可愛いペリペラのリップインク♡
リップスティックより高発色で落ちにくく、ティント効果もあるので軽いつけ心地の神コスメです!!
鮮やかなレッドカラー☆
はっきりした発色なので、塗るだけで顔のトーンをパッと明るくしてくれました!
LABIOTTE(ラビオッテ) / シャトーラビオッテ ワインリップティント (RD02 ナビカリオーロレッド)
ワインのような見た目が特徴的なこのリップ♡
重ね塗りがいらないほどひと塗りでしっかり色づいてくれます。
サラサラとしたテクスチャーで、つけた瞬間唇にピタッと密着してくれました!
個人的にべたつきが気になる感じがしましたが、色もちがとてもいいのでオススメです☆
Opera(オペラ) / リップティントティントオイルルージュ (04 オレンジ)
プチプラリップの中でダントツで人気のある”オペラのリップティント”
リップクリームがいらないほどなめらかな着け心地とナチュラルで自然な発色なのでどなたでも使いやすいカラーが沢山あります!
”ピュアで色っぽい レディなオレンジ”
見た目はパキッとしているオレンジカラーですが、実際つけてみると唇に良く馴染みじゅわっと内側からにじみ出たような唇に仕上げてくれました!
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム (2 エクスポーズミーローズ)
ティントではありませんが個人的に色持ちを感じたので紹介します♡
ウォータリーなテクスチャーなので、唇にスルスルとつけることが出来ます!
ココナッツウォーターの恵みをまるごとしぼったケア効果で、翌朝ふっくら柔らかな素の唇に。
可愛らしいピンクカラーが、女子力を上げてくれちゃいます!!
普段使いはもちろん、デートや特別な日にもピッタリなカラーだと思いました♡
LANCOME(ランコム) / マット シェイカー (189 レディ イン ファイブ)
ボトルの中ではリキッドで、唇に置くと2分でマットな質感の唇に仕上げてくれます!
軽い塗り心地なのに高発色なところも魅力的ですよね◎
パキっとしているレッドカラーなので、メイクのポイントになるような唇に...♡
付属のスポンジも塗りやすく綺麗なリップラインを作ることが出来ました!!
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / タトワージュ クチュール (8 ブラックレッドコート)
今回紹介する8番は色持ちが良く、ティントのように染め上げてくれるので紹介させていただきます!
見た目がとてもゴージャスでオシャレですよね☆
まるでタトゥーのように唇を美しく染めてくれるリップです。
濃いレッドカラーなので大人っぽくセクシーな印象の唇に仕上げてくれました♡
サラサラしているテクスチャーで塗りやすさも◎
お直し要らずなリップ特集はいかがでしたか?♡
気になる商品があったらぜひ店頭で試してみて下さいね!!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
ゆき
YSLの2種はティントタイプではありませんよね、、、?
AMI.
ゆきさま ご指摘ありがとうございます!YSLのリップ2種、確かに公式ではティントとは謳われていません。『ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム』に関しては、個人的に色持ちがいいと思いティントとして紹介してしまいました。『タトワージュ クチュール』に関しては、カラーによってはティントのように染め上げてくれるので、ご紹介させていただきました。説明不足で申し訳ありません。文章も少し変えさせていただきましたm(._.)m