ツヤツヤたまご肌で崩れ知らずな“最強ベースメイク”のつくり方♡私が今年1番ハマったベースアイテムをご紹介!

使う人が口を揃えて「良い!」という、私にとっても今年最強のベースメイクの組み合わせをご紹介。朝メイクをした状態が、本当に夕方までキープされている耐久性抜群のアイテムなんです!
そろそろ2018年も終盤!
年末に向かうにつれ、慌しさに加速がかかる日々ですが、そんな時でもキレイをキープしたいのが女性の本音♡
そこで今回ご紹介するのは、私がいま最も頼りにしている最強耐久ベースメイクアイテムをご紹介します!
使う人が口を揃えて「良い!」というベースメイクアイテムから、乾燥する季節もこわくない保湿アイテムを厳選してセレクトしました。
・BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) / エクストラリペアオイルミルク
ツヤツヤ肌をつくるならば、まずスキンケアでしっかり保湿が必須!
オイル状乳液で、一見ベースメイクをする前につけるとヨレそうな気がしますが、このリペアオイルミルクを使うとしっとり保湿しながらベースメイクも崩れやすいどころか密着してくれて◎!
左:たっぷり塗布 右:塗布後
すっぴんの肌にたっぷりとリペアオイルミルクを塗布して、肌にしっかり馴染ませます。
乳液だけではなく、オイルが含まれていることで高い保湿力ともっちりとした弾力のある肌になり、ケア後のメイクのりも格段にアップします!
・COSME DECORTE(コスメデコルテ) / コンプリート フラット プライマー SPF20/PA++
ベースメイク前のスキンコンディションを整えたら、崩れしらずの肌をつくる下地をオン。
少しピンクがかったホワイトベースの下地で、さらさらっとしたテクスチャーが極薄ヴェール状にみずみずしく伸びていきます。
塗布後
肌がワントーン明るくなり、くすみも一掃してくれて毛穴もナチュラルでありながらしっかりカバー!
下地を使うと艶が消えてしまう印象が私の中にあったのですが、こちらのベースは艶を消さず本当に崩れないベースをつくってくれるので、私のなかでは今年1番頼れる下地!といっても過言ではありません♡
・COSME DECORTE(コスメデコルテ) / ザ リキッドファンデーション SPF20/PA++
コスメデコルテの下地には、やっぱりコスメデコルテのファンデーションがベストマッチ!
実はこちちらのファンデーションでいろんな下地を試してみたのですが、艶や崩れにさ、ナチュラルな素肌感、どれをとってもやはりコスメデコルテの下地とこのファンデーションの組み合わせが私のなかでベストでした。
左:室内光 右:自然光
肌と一体感のある、まるでファンデーションをしていないかのような質感。
ピタッと密着というよりは、肌そのもののような自然な仕上がりと艶が手に入ります。
ハイカバーではありませんが、くすみや毛穴を一掃するカバー力も◎
左:塗布前
中:下地・ファンデーション塗布後の室内光
右:ファンデーション塗布後の自然光
そして何よりも私がこのベースメイクアイテムに惚れ込んだポイントは、抜群のキープ力!
朝メイクをして夕方帰宅してからメイクオフするまで、ほとんど崩れませんでした!
少しTゾーンがテカったりすることはありますが、崩れ方も皮脂とファンデーションが馴染むので、いかにもメイク崩れしてます!という崩れ方はしませんでした。
こんなにも耐久性があるのに、仕上がりも艶やかで素肌のようなベースを叶えてくれるアイテム。
今年の年末に向けて、慌しくなる日々もこのベースメイクアイテムがあれば乗り越えられそう♡
お疲れ顔になりたくない方、どんな時でもキレイをキープしたい方はぜひ1度お試しください!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------