《2018年秋アイシャドウ》今すぐ買い足せる!秋の新作プチプラアイシャドウの中から、SNSでも話題のおすすめアイテムをご紹介します♡

秋コスメの発売ラッシュも落ち着いた今の時期。本格的な秋の訪れに向けて、プラスワン買い足そうと思っている方も多いのではないでしょうか?今回は秋の新作として定番化されたプチプラアイシャドウから、話題の商品を厳選してご紹介します♪
秋も深まる今の季節。
シーズンをさらに満喫するためにも、プチプラの新作アイシャドウをプラスワンして、ぐっと目もとの印象を変えてみませんか?
今回はSNS中心に話題のプチプラ秋アイシャドウを実際にお試し。本当に欲しいと思ったものをご紹介していきます◎
リンメル / ロイヤルヴィンテージ アイズ《013》
クリアな美しい発色、薄膜で透明感のある仕上がりを追及したアイシャドウ。
013は夜空のような、シックなネイビーカラーのパレットです!
ベースはパール系、締め色はラメが入ったパレット。
濃い色から順にグラデーションを作っていくとキレイに仕上がります◎
本来は暗く感じる配色ですが、クリアな発色のおかげで軽くシアーな仕上がり。
濃い色を苦手に感じている方にもおすすめです!
エクセル / リアルクローズシャドウ《CS04 プラムニット》
発売前から話題沸騰していたエクセルの新作。
重ねてもくすまないクリアな発色で、ナチュラルに溶け合う絶妙な4カラーパレット。
CS04 プラムニットは、同じモーヴピンクトーンの色が揃い、上品な印象♡
どの色も、シルキーなパールが綺麗で、感動するほどしっとり細かい粉質!
しっかりとまぶたにフィットし、艶やかな目元が完成します◎
透明感、抜け感を出したい時にオススメです。
今回はピンクトーンですが、ブラウントーンの色を選べばオフィスメイクとしても通用します。
ケイト / ヴィンテージモードアイズ《BR-1》
くすんだ色合いの2つのヴィンテージカラーで、こなれた印象の目元を叶えてくれます。
BR-1はオレンジカラーがアクセントのお色♪
とにかく目がはっきり大きく見えると感じました!
4色の質感が微妙に異なるので、奥行きある目元が完成。
また適度なくすみカラーで、囲み目にして重くなることもありません◎
鮮やかなオレンジカラーをアクセントとしていれることで、華やかさもプラスされます。
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ 《18 ビタースウィートメモリー》
ラメ・パールは控えめ、しっとり密着して高発色の5色アイシャドウ。
18はアンティーク調のブラウン/レンガ色が入ったパレットです!
しっとりとした粉質が目元に溶け込み、自然な印影を作ってくれます。
落ち着いた配色が、大人っぽく、レディな印象に上げてくれますよ♪
着画では中心のラメも乗せてみましたが、個人的にはラメなしでシックに仕上げるのもオススメです◎
ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ《105》
透明感のある発色と湿度を感じるような艶やかな仕上がりを叶えるクリームアイカラー。
105のコッパ―ブロンズは、プチプラとは思えない絶妙なテラコッタカラー♡
適度な固さのテクスチャーなので、ムラにならず、塗りやすいです◎
明るすぎず暗すぎず、丁度いいバランスで目元を際立たせてくれます。
これ1個でアイメイク完成させたくなる、素敵なお色です!
リンメル / プリズム パウダーアイカラー《012》
ひと塗りで、贅沢なキラめきを叶えるパウダータイプのアイカラー。
012はピンクのラメがほんのり輝くバーガンディブラウンです♪
バーガンディーでも、ピンクのラメが入っているため、より柔らかく女性らしい印象のお色。
赤み系のブラウンやピンク系と組み合わせて使ってもハマります!
かっこいいスタイルにも上品なスタイルにも合いそうな色がお気に入りです◎
秋色アイシャドウを買い足して、より一層深まる秋を楽しみましょう♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------