《秋色チーク》上品な発色でコスパ◎マリブビューティー『グロスチーク』が、あの人気デパコスチークに似ている!?

デパコス好き・海外コスメ好きにも人気のプチプラブランド「マリブビューティー」から夏の終わりに登場した新作チーク『グロスチーク』。微細なパールで上品なツヤを演出してくれる、この秋におすすめな2色をご紹介します♡
海外コスメ好きな人にも人気のプチプラブランド「マリブビューティー」。
マリブビューティー『グロスチーク』 全8色 ¥1,100(税抜)
8月28日に発売された新作の『グロスチーク』は、高発色なうえに微細なパールピグメントでうっすら上品なツヤを叶えてくれる高コスパなアイテム。
少ししっとりとしたパウダーは肌にぴたりと密着し、ブラシでのせることでヨレることなくふんわり綺麗に仕上がります。
▼ おすすめカラーはこれ!
<MBGL-06 ナチュラルモーヴ>
秋にぴったりなくすみ系ピンクカラー。
甘すぎることなく深みのある落ち着いた印象に。
<MBGL-08 テラコッタ>
シェーディングとしても使えるテラコッタカラー。
シックなモードメイクにはもちろん、つける量を調整すれば普段のナチュラルメイクにもぴったり♪
パケが似ているM・A・Cの大人気チークと比較してみました!
マリブビューティー『グロスチーク』を使用してみて思ったことが、私自身も愛用しているM・A・Cの『ミネラライズ ブラッシュ』と似ているかもしれないということ。
どちらもパールが配合されたグロウタイプのパウダー。
チークの表面だけを見ても似ていますよね!
実際にマリブビューティー『グロスチーク』に仕上がりが似ているM・A・C『ミネラライズ ブラッシュ』の2つのカラーを、それぞれつけてみました!
左:マリブビューティー『グロスチーク』<06 ナチュラルモーヴ>
右:M・A・C『ミネラライズ ブラッシュ』<デインティ>
まずはピンク系カラーで比較。
マリブビューティーは比較的しっかりと発色し、M・A・Cはとてもナチュラルにふんわりと発色しました。
自然な血色感を求める方にはM・A・Cがおすすめ。
左:マリブビューティー『グロスチーク』<08 テラコッタ>
右:M・A・C『ミネラライズ ブラッシュ』<ウォーム ソウル>
ピンク系よりも似ていると感じたのが、こちらのブラウンカラー2色。
こちらも色味は非常に似ているものの、仕上がりはM・A・Cのほうがより自然でした。
パウダー自体を比べてみても、M・A・Cのほうが肌に溶け込むような自然な発色で、さらにチラチラと輝くラメ感も感じることができました。
マリブビューティーも簡単綺麗に仕上げることはできますが、あまりチークが得意でない人や色味をそこまで出したくないという人にはM・A・Cがおすすめ。
デパコスに引けを取らないほどに上品で美しいチークメイクを叶えてくれる、マリブビューティー『グロスチーク』。
アインズ & トルペやロフトなどのバラエティショップでも取り扱いがあるので、全8色の中からお気に入りを見つけてくださいね♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------