光を味方につけ顔立ちの立体感を引き立てる、IPSAのホリデーコレクション 2018をご紹介します!

11月1日(木)に、イプサから2018年の限定ホリデーコレクションが発売されます!夜のシーンでも印象的な光の立体感と輝きが感じられる、微細なパールをふんだんに使った限定コレクションをまとめてご紹介します。
レストランでのディナーやパーティなど、夜のシーンが増えるクリスマスシーズンが、もうすぐやってきます。
わずかな光でも、微細なパールがその光をとらえ美しい表情を生みだしてくれる。
イプサから、夜のシーンでも印象的な光の立体感を演出できる、この冬だけの特別なキットが誕生しました。
2018年11月1日(木) 限定発売
IPSA / ホリデーコレクション 2018
※10月19日(金)より予約開始 (数量限定、なくなり次第終了)
7,000円(税抜)
イプサは、暗い空間では見えにくい「色」ではなく「光」で立体感を出すことで、より洗練された輝きが叶うということに着目。
あえて色を削ぎ落して、パールの質感がもたらす光効果で陰影を操り、立体感を引き立ててくれる、特別なメイクアップコレクションです。
セット内容はこちら☆
①デザイニング フェイスカラーパレット 2018 <頬紅・おしろい>
以前から人気の「デザイニング フェイスカラーパレット」から、ホリデーコレクション限定色が登場!
透明度の高い微細なパールを配合した"グロウパール処方"を採用。
計算された4色それぞれに最適な粒径と配合バランスでパールを組み合わせ、ツヤ質感がもたらす光によって立体感とうるおい感を演出します☆
A.チークカラー:血色を生かす。
素肌からにじみ出るような自然な血色感のある頬に。
B.ハイライトカラー:光を引き出す。
肌の明度にあわせた繊細な輝きでトーンアップ。
C.シェーディングカラー:影を宿す。
自然な陰影をつくり輪郭を引き締める。
D.パーフェクティングカラー:調和させる。
キメや毛穴の凹凸を補正、透明感際立つ上質な肌へ。
すべてのカラーにパールが配合されているのですが、ギラギラと派手にはならず、上品なツヤを与えてくれます◎
A~Dと、順番に使うのがオススメだそうです。
A.チークカラー、B.ハイライトカラーを使用
優しいベビーピンクカラーのチークは、よく見ると繊細な赤のパールが配合されており、ほんのり血色感を与えてくれます。
重ねづけしてこのくらいの発色なので、ナチュラルメイク派さんに特にピッタリだと思いました♪
ハイライトは肌馴染みの良いベージュホワイトカラーで、目元のクマに重ねると、集める光で自然にカモフラージュしてくれました!
C.シェーディングカラー、D.パーフェクティングカラーを使用
シェーディングカラーもパールが配合されているのですが、ほんのり輝く程度なので自然な影を描くことができます!
パーフェクティングカラーは、最後に頬全体にブラシでふんわりと乗せてみましたが、ツヤ~ッとパールがチラチラ輝く肌に仕上げてくれました☆
②リキッドアイシャドウ 2018<アイシャドウ>
③リップバーム 2018<リップクリーム>
左:リキッドアイシャドウ 2018 右:リップバーム 2018
しっとり、だけどサラッとしたテクスチャーのリキッドアイシャドウと、くちびるの温度で溶けだすように伸びるパール入りリップバームもセットで限定登場☆
リキッドアイシャドウ 2018を使用
女の子らしいピンクカラーがとてもキュートなリキッドアイシャドウ。
指に取ったときはかなり鮮やかな青みピンクなのですが、まぶたに伸ばすと透明度の高いシルバーピンクに♡
上品なパール感が、伏し目でもキラリと輝き本当にキレイ!
左:リップバーム 2018のみ使用 右:ピンクリップ+リップバーム 2018使用
透け感のある口元を演出するリップバームは、塗った瞬間にくちびるの色をワントーン明るくしてくれます◎
たっぷり配合したオイルとパールの煌めきで、しっとりしたツヤっぽい口元を演出♡
単品使いはもちろん、写真右のように他のリップと合わせて使うとより可愛いなと思いました。
イプサ「ホリデーコレクション 2018」は、11月1日(木)より限定発売。
10月19日(金)より予約開始です!!
数量限定で、なくなり次第終了とのことなので、迷っている方は急いで♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】IPSAさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------