下まぶたラインで顔の引き締め効果アップ!目もとを強調させる「下重心メイク」におすすめのアイテムをご紹介☆

最近のメイクトレンドといえば、抜け感のあるニュアンスメイク。ナチュラルでどこか儚げなメイクももちろん素敵ですが、今回ご紹介したいのが下まぶたラインがポイントの「下重心メイク」♡おすすめの滲みにくいライナーもご紹介します!
美的10月号のなかで紹介されていた、ヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さん考案の「下重心メイク」。
ここ数年のブームであるリップを主役としたメイクから一変、下まぶたにラインをいれて目元にポイントを置くことで一気に洗練された印象に!
小顔効果もあるこれからの季節にイチオシの「下重心メイク」におすすめのアイライナーをご紹介します♡
◼︎下まぶたラインに黒のアイライナーは避けるべし!
目もとを強調してくれる黒色のアイライナーですが、下まぶたラインにいれると強すぎる印象に。
特に瞳の色が少しでも茶色がかっている場合はさらに黒色が浮いてしまいます。
下まぶたにオススメなのが、黒以外のブラウン系ライナー。おすすめはこちら↓
左から
・シャネル『スティロ ユー ウォータープルーフ』<20 wスプレッソ>
・デジャヴュ『ラスティンファインa クリーム ペンシル』<ダークブラウン>
・msh『ラブ・ライナー ペンシル』ミディアムブラウン
下まぶたラインにぴったりなアイライナーを選ぶ条件として、まず大事になってくるのが滲みにくさ!
こちらの3アイテムはどれも滲みにくく、インラインに引くのにも強くオススメしたいペンシルライナー。
☆シャネル / スティロ ユー ウォータープルーフ <20 エスプレッソ>
左:下ラインなし 右:下ラインあり
何本もリピートしたシャネルの大人気ライナー。
<20 エスプレッソ>はその名のとおりディープなブラウンカラーで、下まぶたに引いてもスッと馴染んでくれます。
☆デジャヴュ / ラスティンファインa クリームペンシル <ダークブラウン>
左:下ラインなし 右:下ラインあり
こちらも大人気の、クリームタイプのペンシルライナー。
シャネルよりも若干深めの色味で、よりディープな印象に。
☆msh / ラブ・ライナー ペンシル <ナチュラルブラウン>
左:下ラインなし 右:下ラインあり
上まぶたに太めに引いてもふんわりきまる『ラブ・ライナー ペンシル』<ナチュラルブラウン>。
3つのなかでも一番やわらかな色味で、ナチュラルに仕上がります。
左:黒ライナー 右:シャネル
黒のライナーで引いたときと比べると、ブラウン系のほうが明らかにナチュラルでまとまりがありますよね!
色味もただのブラウンカラーではなく、濃すぎず薄すぎない丁度いい発色。
流行りの赤みブラウンのシャドウともマッチしてくれます。
目もとの強調させることで引き締まった印象を与え小顔効果にもつながる「下重心メイク」。
シックな秋冬ファッションとも相性抜群なので、ぜひお試しください♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------