イエローベース秋の私がぜひおススメしたい!お気に入りのピンクリップ6種類をご紹介します◎

リップの色として代表的なもの、と聞いてピンク色を思い浮かべる方も少なくないのでは?しかし、実は意外と自分になじむ色味を見つけるのが難しいカラー。今回は、ピンク色が個人的に苦手だったイエローベース秋の私が愛用中のオススメピンクリップ6種類をご紹介します!
プライベートでもオフィスでも、どんなシーンにもマッチするピンクリップ。
メイク入門でも、よく薄めの柔らかいピンクが紹介されるくらいオーソドックスなリップカラーですよね。
しかし、薄いか濃いか、黄みよりなのか青みよりなのか等考えていくと、無数のパターンが考えられて意外とチョイスが難しいカラーに感じられます。
今日は、ずっとピンクリップが苦手だったイエローベース秋の私がお気に入りのピンクリップ6種類をご紹介します!
▼素の唇に血色をプラス
アディクション / リップスティック シアー / 007 Desert Rose(デザートローズ) 2,800円(税抜)
少しくすみが混じった黄みよりピンク。
シアーな質感のため、素の唇の血色がよくなったような印象に仕上がります。
ツヤも控えめなため、オフィスメイクにもオススメ。
他のリップの上から少しだけ血色とツヤを足したい時にも便利です。
きちんとした色づきとナチュラルさを両立してくれるので、目もとを強調したメイクの時に使うのも◎
色付きリップ感覚でポーチに入れておきたくなるリップです。
▼敏感な唇にも優しくのってきちんと発色
エトヴォス / ミネラルリッププランパー / ハニーピーチ 2,800円(税抜)
ほんの少しだけ白みが感じられるピンクベージュ。
白みとツヤの効果で、ふっくらとしたまろやかな印象の口もとに仕上がります。
あれてしまったり敏感な口もとにも使える優しいリップなので、ケア用品として他のリップの上から重ねることも。
あまり重たくないグロスのようなつけ心地ですが、発色は◎
控えめなツヤでさりげなく縦ジワをカバーしてくれるところもついつい手が伸びるポイント。
さわやかなオレンジ製油の香りもキツくなくて使いやすいです。
▼あざやかピンクで顔色明るく
コスメデコルテ / ザ ルージュ / PK855 3,500円(税抜)
今回ご紹介する中で最も鮮やかなオレンジを感じさせるピンク。
彩度高めのオレンジが感じられる発色で、顔色が冴えないと感じる日にオススメ。
明るめのチークとセットで使うと、いきいきとした印象に。
明るめリップのため、春夏に使うのがオススメ。
洋服が増える秋冬もポイントになって可愛く使えそうです◎
個人的には、何度か重ね塗りしてはっきりした発色で使うのが好み。
▼ほんのり青みを感じる上品ピンクブラウン
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ / スティック ルージュ / 02 Destin(デスタン)4,000円(税抜)
新発売の際、鈴木えみさんがインスタグラムで紹介し、SNSで話題になったカラー。
私もその投稿を見て、発売日にお店に走った記憶があります…(笑)
若干の青みを感じるピンクブラウン。
イエローベース秋の方に人気の「レブロン スーパー ラストラス リップスティック 111 ラムレーズン」を使ってみたいけれど、青みと暗さを強く感じてしまう方にオススメです。
このリップは、カラーもそうなのですが仕上がりの質感が絶妙。
セミマットという言葉だけでは表現しきれない、いままでに見たことがない仕上がり。
ヴェルヴェット(深い光沢感のある柔らかい上品な手触りの布)をイメージしたと言われたときにピンとくるような唇になります。
他のカラーも使ってみたいと思わせる質感のリップ。
▼フレッシュな印象ときちんとさを両立させる万能ピンク
NARS(ナーズ) / オーデイシャスリップスティック / 9461 3,700円(税抜)
ほどよい鮮やかさのテラコッタピンク。
ひと塗りで、地の唇の色を感じさせないほどはっきりと発色するリップ。
フレッシュな色味のおかげでマットリップでもモードに寄り過ぎないきちんと印象に。
私は、このリップを就職活動中のメインリップとしても使っていました!
リップブラシで輪郭をとって塗りつぶし、ティッシュオフすると直塗りよりも落ち着いた、暗めの髪色にも似合う色味になります。
一般的に就職活動にオススメされているピンクがことごとく似合わず苦戦していた私の救世主的リップ。
▼プチプラとは思えない優秀テラコッタピンクブラウン
ちふれ / リップスティックY / 744 ブラウン系パール 500円(税抜)
先ほどご紹介したナーズのリップによく似た色味のテラコッタピンクブラウン。
ナーズのリップよりもさらっとした質感で優しい発色なので、ささっと塗りなおしたい時に便利です。
マットなタイプですが、フォギーで柔らかそうな唇に仕上がるため、ナーズよりも柔らかく可愛らしい印象に仕上げたい時にオススメ。
少し乾燥のしやすさと縦ジワの目立ちを感じますが、ひどくあれていない場合はあえて縦ジワを隠さないで塗ってしまっても意外と可愛く仕上がります(最近、海外では縦ジワを隠さないリップメイクも普通になってきていると小耳にはさみました)
500円と手軽に入手しやすい値段なのも◎
肌の明るさや唇の色によって発色やなじみ方も変わってくるのが、メイクアップ用品のおもしろいところ。
皆さんひとりひとりの魅力をもっと引き出して、さらに素敵に見せてくれるような素敵ピンクリップが見つかりますように!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------