欲しいのはくすみゼロで溢れる透明感♡くすみ知らずな肌に仕上げるデパコス&プチプラ化粧下地を厳選!

透明感が欲しい!そう願う方に試して頂きたいのが化粧下地。化粧下地を仕込むとメイクの仕上がりもグッと変わるんです☆今回はくすみを飛ばして透明感溢れる肌に仕上げてくれる化粧下地を厳選してみました♪
くすみ知らずな肌を叶えるのは、化粧下地を仕込むだけ♡
カラーやパールで気になるくすみをカバーしちゃいましょう♪
黄ぐすみや茶グマをカバー☆
MUJI / UVベースコントロールカラー ブルー SPF50+/PA+++
(左がすっぴん、右がMUJIを使用)
肌に伸ばすとグンと透明感を引き出してくれるライトブルー。
今回ご紹介するベースアイテムの中で一番べたつかず、サラサラなテクスチャー。
日焼け止め効果もバッチリなので、まだまだ紫外線の強いこの時期にもぴったり☆
血色感と透明感を両立♡
ピディット / モイストコントロールベース【ラベンダーカラー】SPF23/PA+++
(左がすっぴん、右がピディットを使用)
ピンクとブルーの良いとこどりなのがパープルカラーの化粧下地。
ピディットのモイストコントロールベースは優しい香りでかなり瑞々しく、お肌に嬉しいテクスチャー♡
こちらもべたつかずしっとりサラサラな仕上がりで、ファンデーションがムラになりにくく潤いが長持ちするタイプ♡
クリーミィなホイップみたい♪
フーミー / コントロールカラーベース パープル SPF21/PA++
(左がすっぴん、右がフーミ―を使用)
イガリシノブさんがプロデュースされているフーミ―の下地もとっても優秀!
今回ご紹介する中ではクリーミィでこっくりとしたテクスチャー。
肌に伸ばすとはっきりとパープルを感じるので、色素が薄い雰囲気で美肌に見せてくれます♡
ナチュラルに血色感アップ♡
ジルスチュアート / ラスティング ティントコントロール ベース 01 SPF35/PA+++
(左がすっぴん、右がジルスチュアートを使用)
ジルスチュアートのラスティング ティントコントロールベースの01はコーラルさも感じるピンクカラー。
個人的には塗布後オイリーに感じましたが、しばらくするとサラサラの仕上がり☆薄付きでファンデーションを重ねても厚塗りにはなりません☆
肌のくすみを飛ばしながら難を隠し、ふわっとフィルターをかけたように柔らかな肌に見せてくれます♪
青みピンクでくすみ&色ムラにフィルター!
SUQQU / ブルーミング グロウ プライマー SPF12/PA++
(左がすっぴん、右がスックを使用)
美しい色彩で私たちを魅了するスックはベースメイクアイテムも秀逸。
青みがかった濃い目のピンクは、まるでスキンケアのように肌に馴染み、密着、サラサラ美仕上げ。
こちらのスックのブルーミング グロウ プライマーもジルスチュアートのようにフィルターをかけたように仕上がりますが、ジルスチュアートとは違い色味のフィルターをかけた印象。
ラベンダーパールで発光肌☆
ポール&ジョー / ラトゥーエクラファンデーションプライマーN 01 SPF20/PA++
(左がすっぴん、右がポール&ジョーを使用)
大人気の化粧下地と言えばポール&ジョー♡
可愛いだけでなく、仕上がりもなめらかで上質。
5種類あるポール&ジョーのプライマーの中でも一番新しいラトゥーエクラファンデーションプライマーN01はラベンダーパールで光コントロール力がアップ!
塗る事により肌色をコントロールしていることをしっかりと感じられます。くすみも気にならず、ツヤ感もかなり感じました!
個人的にはメイクオフ時にパールのせいか指の肌あたりがギュッとした感じがしたので、クレンジングはより優しく丁寧にしたいと感じたアイテムです★
光をあたえたようなツヤ肌へ!
ローラ メルシエ / ファンデーションプライマー ラディアンス
(左がすっぴん、右がローラメルシエを使用)
ファンデーションプライマー ラディアンスはローラメルシエの中でもかなりの人気アイテム。
ローズゴールドのパールが肌馴染み◎!肌をなめらかに、とっても艶やかに、くすみなしの美肌に見せてくれます♪
こちらは今回ご紹介する化粧下地の中でも、塗る事により肌色をコントロールしていることを一番感じられました♡
プチプラ・デパコス共に優秀アイテム揃い☆
補正効果のある化粧下地は使う価値あり!です♪
くすみ知らずな肌で、ベースメイクもポイントメイクももっと楽しんじゃいましょう♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------