荒れにくいプチプラティントリップ特集♡唇が荒れやすい私が選んだ、優しく使えるティントをご紹介します!

ティントリップは便利ですが、色素をくちびるに定着させているわけなので、その分刺激を感じやすく荒れやすいのが悩みドコロ。今回は、くちびるが荒れやすい私が選んだ優しく使えるティントリップをご紹介します!
ティントリップは、食事の後も色が残ってくれている便利なリップアイテム。
でも、色素をくちびるに定着させているわけなのでその分刺激を感じやすく荒れやすいのが悩みドコロ。
左から
・シャインリッチ / オールインワンティント <リップグロス> 1,500円(税抜)
・リンメル / ラスティングフィニッシュ ティントリップ 1,300円(税抜)
・C-TIVE / リップグロスティント 1,300円(税抜)
・キャンメイク / ステイオンバームルージュ 580円(税抜)
・オペラ / リップティント 1,500円(税抜)
今回は、くちびるが荒れやすい私が選んだ優しく使えると感じたティントリップをご紹介します!
それぞれカラー展開は豊富ですが、今回は1色ずつ代表して塗ってみます◎
シャインリッチ / オールインワンティント <リップグロス>
02シャインレッド
「ティント」「グロス」「リップカラー」「リップバーム」が、1本で4役のオールインワンティントグロス。
こちらの"02 シャインレッド"は、微粒子パールが入っておりチラチラと輝くつやつやくちびるに♡
リップグロスのような、とろっとしたテクスチャーなのに高発色で、とても女の子らしいくちびるになります!
リンメル / ラスティングフィニッシュ ティントリップ
006
今年7月に発売されたばかりのリンメルのティントリップ。
透明感のある発色で、じんわりにじむようなツヤ感、保湿力が長続きします。
潤いたっぷり、リップクリームのような塗り心地で、くちびるの縦ジワを目立たなくさせてくれました☆
C-TIVE / リップグロスティント
03 赤橙
C-TIVEは、元AAAの伊藤千晃さんがプロデュース、メイクアップアーティスト・イガリシノブさんが監修のコスメブランド。
リキッドルージュのようなツヤ、高発色さで、色っぽいくちびるに大変身♡
指塗り感覚の硬めのチップは、細部まで塗りやすいです。
キャンメイク / ステイオンバームルージュ
No.T04
リップバームの保湿力、口紅の発色、グロスのツヤ、UVカットを兼ね備えたリップスティック。
※カラー名の頭に「T」がつくものがティントタイプです。
くちびるの温度でとろけるようにスルスル伸びていくので、肌あたりも優しく使いやすいです◎
オペラ / リップティント
03 アプリコット
日本製ティントリップの先駆者のような、定番アイテム♡
オイル配合の柔らかいテクスチャーが唇にピタッと密着してくれます。
くちびるの色ムラをすべてカバーしてくれるような、かなり高発色なリップティントです。
塗りたて
いかがでしたか?
もちろん個人差はあると思いますが、私はこの5種類のティントリップは荒れなかったです♪
カラー展開も豊富なので、ぜひ皆さんも試してみてくださいね。
FAVORユーザーに聞きました!「食べても飲んでも落ちないリップは!?」FAVORユーザーが選ぶ落ちないリップTOP10はこちら!!
本当に落ちないリップティント本格検証!!もう汚いリップの落ち方はさせません☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------