M·A·Cのリップスティックが巨大ブラシケースに!?買わずにはいられない可愛すぎるブラシセットが限定で登場♡

今回M·A·Cから登場したのが、ブラシセット♡M·A·Cの代名詞と言っても過言ではないあのリップスティックがそのまま大きくなって、ブラシケースとなって限定で登場したんです♪そんな可愛すぎるブラシセットをご紹介します!
2018年7月27日(金) 限定発売
M·A·C / ルック イン ア ボックス : ベーシック ブラシ ¥6,500 (税抜)
M·A·Cの代名詞、あの大人気リップスティックがそのまま大きくなったデザインが可愛すぎる♡♡
「なにこれ!?」と言ってしまいそうな巨大なリップスティック。
こちら、実は中にブラシが入っているケースなんです!
4本のベーシックに使える基本的なブラシがセットになった実力派ブラシたち。
M·A·Cのフェイスブラシといえば1本でも6〜7千円くらいはするのですが、4本とケースがついていて6,500円(税抜)で購入できるなんてお得すぎますよね♡
☆1本1本のブラシの使い方をご紹介していきます☆
【①#462SES ラウンド / ハイライター ブラシ】
ハイライトをつける時に最適なブラシ。
もちろんチーク用としても使えますが、チーク用ブラシに比べるとしっかり色がつきやすいので、ハイライトを入れる時の方がオススメです。
【②#540SES ミディアム テーパード ブレンディング ブラシ】
ブレンディングブラシは、色をふんわりと入れることができるので、アイホール全体に色を入れたいときやノーズシャドウなどを入れる時に最適なブラシです。
【③#545SES アイ シェーダー ブラシ】
こちらもアイシャドウを入れる時に最適なブラシ。
②のブレンディングブラシに比べると、毛の密度が高いのでしっかり色を入れることができます。
なので、ワンカラーでメイクするときや、ミディアムカラー、キワに使用するのがオススメ。ラメアイシャドウにも使いやすいブラシです。
【④561SES フラフィー アングル ライナー / ブロウ ブラシ】
こちらはアイブロウ用ブラシ。
ですが、私は濃いアイシャドウをアイライナーとして引く時や、目の下目尻に影を入れる時などにも使用しています。
これがあるのとないのではアイメイクの仕上がりが全然違うので重宝しますよ♪
いかがでしたでしょうか。
M·A·Cのブラシはオンラインでは早くも完売!
まだ発売したばかりなので気になる方はお早めに店頭へ♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------