くるんと上がったまつ毛を作れる!“ ひとえ・奥二重用ビューラー ”をご紹介いたします☆

まぶたが重くて上手くビューラーが使えない、まつ毛が短くてうまくカールが作れないなどのまつ毛のお悩みを解決してくれる革新的なビューラーが登場!一般的なビューラーを使用した際と比較しながらご紹介していきます☆
くるんとカールしたまつ毛って可愛いですよね♡
私はまつ毛が短く、中々上手くまつ毛を上げられないのが悩みなのですが今回ご紹介するビューラーに出会ってから悩みが改善されました☆
そんな優秀アイテムがこちら!!
【 アイプチ / アイプチ フィットカーラー 】
1,500円(税抜)
一般的なビューラーとどこか違うのかというと…
①まぶたのカーブではなく、眼球のカーブにピッタリと合わせた設計でひとえ、奥二重のアイホールに丁度良くフィット♡
②目頭から目尻まで一気に挟める、日本人のまぶたにフィットするロングカーブ!!
③弾力に優れたクッションゴムの採用により、まつ毛が途中で折れにくくキレイなカールが作れる♪
④重いまぶたをグッと持ち上げて、根元から、まつ毛をカールしてくれる長めに設計されたプレート☆
一般的なビューラーで上げたまつ毛と、どれだけ仕上がりが異なるのか比較してみたいと思います♪
何もしていない状態のまつ毛はこんな感じ…
続いてビューラーでまつ毛を上げてみると…
左:ひとえ・奥二重用ビューラー使用 右:一般的なビューラー使用
写真だと変化が少し分かりにくいのですが、ひとえ・奥二重用ビューラーであげたまつ毛の方がまつ毛の生え際からしっかりと上がりました◎
一般的なビューラーよりも、広く開口するのでしっかりとまつ毛を挟むことが出来ます☆
また、プレート部分が高めに作られているので、まぶたをしっかりと持ち上げた状態でビューラーをすることが出来ました◎
マスカラを塗った状態でも比較してみました!
左:ひとえ・奥二重用ビューラー使用 右:一般的なビューラー使用
まつ毛の根元からカールが出来る分、ひとえ・奥二重用ビューラー使用の方がまつ毛が少し長く見えるような気がします◎
カールをより強くしたい方は、マスカラが乾いてからもう一度ビューラーをすると◎
いかがでしたでしょうか?
まつ毛の印象はミリ単位で変わってくるので、少しでも長く見えると嬉しいですよね♡
今回ご紹介したビューラーを使用してから、よりアイメイクが楽しくなったので、是非まつ毛にお悩みがある方はチェックしてみていただきたいです★
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------