色白でもくすまない!今まで避けがちだったオレンジリップに挑戦してみませんか?♪

色白さんは、オレンジを使うとくすみやすいのでどうしても避けがちですよね。それでもこれからの季節はオレンジメイクに挑戦したいですよね!今回は色白でもくすまないオレンジリップを探してみました☆
色白さんやブルべさんはどうしてもオレンジメイクはくすんで顔が暗くなってしまうので避けがちですよね。それでも夏はやっぱりオレンジメイクに惹かれませんか?
今回は色白さんでもくすまないナチュラルで薄付きなオレンジリップを探してみました☆
ロレアルパリ / ユイルカレス 803 オレンジ
オイル約90%配合のツヤツヤリップティント♡
オイルがなんと約90%も配合されたツヤツヤとした仕上がりで、透け感のあるカラーが魅力的なこの一本。
ツヤツヤなのにべたつかないのが◎クリアなオレンジなので肌をくすませずにナチュラルな血色感と色気が出ます。
ジルスチュアート / フォーエヴァージューシー オイルルージュ シアー 02 blood orange juice
フルーツのようなクリアな発色とツヤのオイルルージュ。クリアで透明感のある発色。
シアーで軽やかなテクスチャーのルージュ。コーラル寄りのクリアオレンジで色白肌にも馴染むナチュラルカラー。
ブラッドオレンジジュースという名前の通り、ジューシーなフルーツジュースのようなカラーです!唇にしっかり馴染んでツヤ感と発色が長続きします。
イヴ・サンローラン / ヴォリュプテ ティントインバーム 8 キャッチミーオレンジ
抜け感オシャレリップといえばこちら♡
やや赤みの強いオレンジで顔をパッと華やかにしてくれます。ピンクチークにも似合うナチュラルでツヤっぽいオレンジ。
赤みが強いのでくすみを飛ばして色白効果がさらに期待できるオレンジだなと感じました!
オペラ / ティントオイルルージュ 04 オレンジ
モテリップといえばオペラ。ナチュラルオレンジが肌に馴染みます♡
上で紹介したYSLのティントのオレンジにとても近いテクスチャー・仕上がりですが、こちらのリップの方がややコーラルが強めなオレンジです。ツヤ感もとても強いです。
透明感の強いオレンジで、唇のどの角度から見てもキレイにふっくら見えます♪
クラランス / コンフォート リップオイル 01 ハニー
大人気のリップオイルから出ているオレンジカラー♡
ひと塗りで唇をトリートメントしながらつややかなきらめきを与えるオイルリップ美容液。
今回紹介する中で一番薄付きで黄みも一番強いです。オレンジの見た目ですがつけると黄色っぽく、まさに名前通りハチミツのようなカラーです。
私は素の唇の色が濃い方ですが、唇に乗せると血色感が増し、ほんのりピンクっぽく色づきます。うるうるとしたテクスチャーで女性らしいツヤ感がでます。
私が試した結果、クリアで透明感があるもので、コーラル寄りのオレンジだとくすまずにオシャレな印象になると思いました。
逆に黄みが強くてマットなものだとくすみやすいと感じました。
色白さんも是非似合うオレンジコスメを探して是非挑戦してみてくださいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
ant
やっぱりユイルカレス綺麗だな~!! 色黒イエベですが参考になりました🙏💓笑
eri♡
コメントありがとうございます! 透明感のあるオレンジで綺麗ですよね!