乾燥しにくく荒れにくい♡プルプルリップを長時間キープしてくれるオススメのリップをご紹介いたします♪

プルプルとツヤめく、可愛らしい唇を長時間キープしてくれるリップアイテムをご紹介♥乾燥を感じにくく、色持ちも◎なオススメリップをプチプラコスメから厳選しました♪種類ごとに3つずつお見せします!
潤いのある塗り心地で、長時間カラーとツヤをキープしてくれるリップって魅力的ですよね?
今回は、そんな優秀リップを、プチプラコスメに絞ってご紹介していきます♪♪
スティック・グロス・クレヨンと3種類ごとに3つずつ特にオススメの厳選アイテムをお見せします❤
するするとリップクリーム感覚で手軽に塗れる『スティックタイプ』
左から
・スウィーツスウィーツ / リップショコラティエ 06
・ビューティーマインズ / キャンディスティックティント 03
・ロレアル パリ / シャインオン 916
スウィーツスウィーツ / リップショコラティエ 06
チョコのようにとろけるクリーミーなテクスチャーで、するすると塗れます♪8㎜の細芯なので、はみだしにくくキレイにリップラインをとれます。濃密なツヤ感を楽しめるリップです♡
ビューティーマインズ / キャンディスティックティント 03
キャンディのような透明感のある発色♪美容オイル&美容液成分配合で、潤うツヤ感が長続き!
ティントタイプなので、色づきも良く中々お直しができない時にもオススメです◎かなり柔らかなテクスチャーで、とろけるように塗れます!
ロレアル パリ / シャインオン 916
反射性の高いオイルが配合されているので、まさに輝くようなリップメイクが楽しめます♪
とろけるような柔らかめのテクスチャーなので、のばしやすく塗り心地も◎ひと塗りで高発色なのも高ポイントです。
ぷるっとしたツヤ感発色がキュートな『グロスタイプ』
左から
・キス / エッセンスグロス 06
・エクセル / リップケアオイル LO04
・K-パレット / ラスティングリップティント 04
キス / エッセンスグロス 06
美容液とグロスの機能がこれ1本で叶います♪瑞々しいツヤでぷるぷるリップに♡
濃密モイスチャー処方により、べたつかないのに潤うリップメイクを楽しめるのが◎グロスなのに、割としっかりめに発色してくれるのも嬉しいところ。
エクセル / リップケアオイル LO04
7種もの天然由来美容オイルが配合されているので、ケアしながらリップメイクが出来ます♪唇のpHに反応して、時間が経つごとに発色が増すティントタイプ♡
ティントなのに乾燥しにくく、色が濃くなりすぎない透け感のある発色なので使いやすいです!
K-パレット / ラスティングリップティント 04
潤いを与えて包み込む「美容被膜オイル」を配合で、長時間ぷるんとしたツヤリップをキープ♡
色づきバツグンだけど、透けるような発色なので、自分のリップの色味を活かしナチュラルに仕上がります。ティントタイプなので、色もちも良くお直しがしにくい時にも◎!
細身のペンシル型でキレイにリップラインがとれる『クレヨンタイプ』
左から
・キャンメイク / ステイオンバームルージュ 03
・レブロン / キス バーム 030 スウィート チェリー
・バーツビーズ / リップクレヨン ナパ ヴィンヤード
キャンメイク / ステイオンバームルージュ 03
これ1本で、「リップバームの保湿力」「口紅の発色」「グロスのツヤ」「UVカット」の叶う超優秀リップ♡
保湿ケアバームのような優しい塗り心地ながら、発色バツグン◎ほんのりとした上品なツヤは長時間続きます♪
レブロン / キス バーム 030 スウィート チェリー
フルーツオイル配合で、しっとりと潤い乾燥を防ぎます。カラーごとにそれぞれ違うフルーツの甘い香り付き◎
SPF20でUVカット効果にも期待が出来ます❤瑞々しいツヤと、ピュアな発色を楽しめる一本です。
バーツビーズ / リップクレヨン ナパ ヴィンヤード
シアバターやホホバオイルが配合されているので、しっとりと潤いのある塗り心地が叶います♪
高発色なので、これ1本でリップメイクが完成するのも嬉しいところ◎ナチュラルコスメブランドならではの優しい使い心地も高ポイントです!
たくさんのリップコスメの中から、潤いをキープしてくれる優秀プチプラリップ9つのご紹介でした❤
リップスティック、グロス、クレヨンとタイプごとに使用感や仕上がりも異なるのでシーンに合わせて是非お気に入りを見つけてみて下さいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------