ブルべ冬向きリップカラー特集♡普段使いから特別な日まで使えるカラーをプチプラ・デパコスからご紹介します♪

最近、流行っているパーソナルカラー診断!診断を受け自分のパーソナルカラーをご存知の方も増えてきているのではないでしょうか?診断を受けた結果、私のパーソナルカラーは「ブルべ冬」という結果に!そこで私がおすすめするブルべ冬さん向きのリップカラーをご紹介します!
先日、FAVORライター5人でパーソナルカラー診断に行かせていただき、そこで私は、ブルーベース冬と診断されました!
一概には言えませんがブルべ冬さんは、青みのあるビビットなカラーや原色のようなはっきりとしたカラーが得意です。
けれど、どんなカラーを選べばいいのかわからなかったりしますよね。
そこで、プチプラ・デパコスそれぞれ普段使いから特別な日まで使えると思った私のオススメリップをご紹介します!
”プチプラ編”
レブロン / マット バーム
【70 ファイアリー】
1,200円(税抜)
付け心地が軽く、スルスルと塗れるマットバーム。
マット過ぎずソフトマットな仕上がりなので、唇に負担を感じません。
カシスレッドのような女性らしい色味で、華やかな印象に♪
ペパーミントの香り付きで、塗ると少しスーッとした清涼感を感じました!
レブロン / ウルトラ HD ジェル リップカラー
【760 HD ヴィンヤード】
1,300円(税抜)
ツヤっとした仕上がりで、なめらかに唇に伸びてくれます。
鮮やかな発色で、パッと唇を明るく華やかな雰囲気に♪
普段使いもしやすい深みのあるローズカラーで、塗るだけで上品な印象にしてくれます。
スリムなパッケージなので、塗りやすくリップラインも綺麗にかけます!
ヴィセ / リシェ マットリップラッカー
【RD480】
1,500円(税抜)
マットなのにマット過ぎず、ムースのようなテクスチャーでとても塗りやすいです。
唇をふっくらと見せてくれる効果もあるので、セクシーなリップに仕上げてくれます!
鮮やかなレッドカラーで、塗るだけでパッと華やかな印象にしてくれます!
乾燥もあまり感じず、マットリップの中でも使いやすく◎
エチュードハウス / ディアダーリン ウォータージェルティント
【RD304 ザクロ】
480円(税抜)
ティントなので色持ちもよく発色もばっちりです!
グラデーションにしても全体に塗っても雰囲気のある唇にしてくれます。
深みのあるレッドにラメが配合されているので、ツヤっとした仕上がりに。
濃いめのカラーなのでリップをメインにメイクしたい時にオススメです♪
エテュセ / ジューシーリップジェル
【RD2 カシスレッド】
1,300円(税抜)
濃いめの発色が苦手な方にオススメしたいリップグロスです。
程よい自然な血色感を出してくれて、つけ心地も軽くベタつきません!
ブルーパールが配合されているので、唇に透明感を与えてくれます♪
もちろん単色使いだけではなく、重ね使いも◎
ぷるんとした唇にしてくれて、潤いも長時間続きました。
”デパコス編”
シュウ ウエムラ / ルージュ アンリミテッド
【WN 288】
3,200円(税抜)
軽やかなテクスチャーで、スルスルと塗れ、唇にフィット!
自然由来のオイルなどが配合されているので保湿力も高く、乾燥から唇を守ってくれます。
ベリーのような深みのある色味で、薄く塗っても濃いめに塗っても女性らしい雰囲気に。
人気No.2のカラーで、目を引くような美しい唇にしてくれます☆
ディオール / ディオール アディクト ラッカー スティック
【984 ダーク フラワー】
3,900円(税抜)
艶やかな質感と、美しい発色が唇を彩ります。
唇の上でとろけるような塗り心地。ひと塗りで発色しながら保湿バームのような心地よさがあります!
これからの季節でも使えそうな明るめのピンクベリーカラー。
色持ちも良く、長時間美しい発色を保ってくれます♪
アディクション / リップスティック シアー
【004 カシス】
2,800円(税抜)
透明感のある発色で、重ねれば重ねるほど美しい色味に。
シアーな仕上がりで、みずみずしくスルスルと唇に伸びてくれます♪
透け感のあるカシスカラーで、薄めにつければ普段使いでも濃いめにつけると華やかな印象に!
唇の乾燥も防ぎ、長時間美しい発色が長続きします。
ジョルジオ アルマーニ ビューティ / エクスタシー ラッカー
【503】
4,500円(税抜)
スティックでもグロスでもない、仕上がりを叶えるリキッドルージュ。
唇にピタッと密着し、潤いとツヤを長時間キープしてくれます!
ピンクプラムのような洗練された色味。ラメがたくさん入っているので唇にツヤ感を演出してくれます。
落ちにくく、ステイン力もあり◎
エトヴォス / ミネラルリッププランパー
【イノセントローズ】
2,800円(税抜)
敏感な唇にも優しい低刺激性のリップになっているので、お肌の弱い方でも使いやすいリップです。
保水効果も高く密着性のある植物由来のオイルをつかっているので長時間潤いを感じます!
赤みのあるぶどうカラー。これ1本でもナチュラルに発色してくれるのでオフィスメイクなどに◎
プランプ効果もあるのでふっくらとした唇にしてくれます♪
いかがでしたか?♡
どれも使いやすいカラーなので気になった方はぜひ試してみてくださいね!
パーソナルカラーは、自分に似合うカラーなので必ずこれをつけなければならないという訳ではありません!
なので、いろんなカラーに挑戦してみてくださいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------