今までにない究極のラメ感グロス♡人気プチプラブランド”ウィッチズポーチ”から多色ラメがぎっしり詰まったグロスが登場!

ラメがぎっしり詰まったアイシャドウで有名な、Witch’s Pouch(ウィッチズポーチ)。そんなブランドから待望のラメグロスが登場しました!ラメ好きさんにはたまらない、華やかリップになれるグロスの魅力をご紹介します☆
韓国のプチプラコスメブランドWitch’s Pouch(ウィッチズポーチ)
ラメアイシャドウで有名なブランドから、同じくラメたっぷりのグロスが出ていることはご存知ですか?
まばゆいばかりの輝きは、日本のコスメにはあまりない韓国ならではの仕上がりです。
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ) ジェムグリッターグロス
3g / 980円(税抜)全4色
キラキラのパッケージからも期待が高まる「ジェムグリッターグロス」。
ウォーターベースでべたつかず、さらっとした仕上がりが新感覚!
今回はこちらのアイテムから、特に使いやすい2色をご紹介します♪
【02 ピンクトルマリン】
ピンクのベースに、ゴールドを中心とした偏光ラメが輝くカラー。
ウォーターベースのグロスは唇に吸い付くような感覚があります!
個性的なので普段使いするには単体でつけるのではなく他のリップと重ねて使うのが◎
左:ピンクリップのみ 右:ピンクリップ+02 ピンクトルマリン
これをシアーなピンク系のリップと合わせると、ラメそのものの輝きが目立ち、華やかでかわいらしい印象に。
しっかりラメの存在感を残しつつ、肌なじみよく仕上がります☆
一度にたくさんつけると白っぽく仕上がってしまうので、唇の中心にラメを乗せて指でぽんぽんと塗り広げるやり方がオススメです◎
【04 カメレオンダイヤモンド】
ゴールドをベースに、ピンクを中心とした偏光ラメが輝くカラー。
単体でつけると、ラメだけが唇に乗るような仕上がりに。
こちらも単体でつけるのではなく、重ねて使うのがおすすめ!
左:赤リップのみ 右:赤リップ+04 カメレオンダイヤモンド
どの色のリップとも相性は良さそうですが、今回は赤系のリップと合わせてみました。
重ね塗するとゴージャスな印象に仕上がります!
塗り重ねるときは、少し薄めにつけることがキレイに仕上げるポイントです☆
ジェムグリッターグロスは、これまでにないほどのぎっしりと詰まったラメが存在感抜群のアイテム!
今回紹介した2色以外にも、つけただけで主役級の存在感になるカラーが揃います。
パーティーシーンにもピッタリのラメグロスで、誰よりも目立っちゃおう☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------