MACの人気アイシャドウでデカ目メイク!-マック アイシャドウパレット

小さい目にお悩みの方に!発色バツグンの人気色アイシャドウでデカ目メイクをご紹介!
今回はMACアイシャドウを使って小さい目のコンプレックス克服!あっという間にデカ目に変身出来るアイメイクを2つご紹介します。
まず使うのは、「MACスモールアイシャドウ×9」
カラーは「バーガンディタイムズナイン」
こちらは見ての通り、ワイン、バイオレットが入ったおすすめ大人めカラー。
こちらを使ったデカ目アイメイクは、アイホールに①ハニーラスト、二重幅より広めに②スターバイオレット、二重幅に③スケッチを淡く、目のキワに③スケッチを濃いめに入れます。
ここで、黒目の上が一番太く濃くなるようにカラーをのせていくのがポイント。
黒目の上だけを太く濃くすることで、目を開けた時に丸い目の印象に仕上げることが出来、デカ目効果が期待できます。
次はパープルのデカ目メイク。
カラーは「パープルタイムズナイン」
パールの入った淡いピンクからパープルのラメが入ったブラウンに近いパープルなど、メイクが楽しくなるようなカラーが入っています。
こちらを使ったデカ目アイメイクは、アイホールに①スウィートラスト、二重幅より広めに②ライトリーシュガードを淡く、二重幅に目頭から真ん中に③ボンニュイ、二重幅真ん中から目尻にかけて②ライトリーシュガードをグラデーション。
黒目の上だけに、④シャドウレディをオン。
深みのあるパープルアイに仕上がりますよ!
MACのアイシャドウは発色が良いので、濃淡を際立たせられるだけでなく、美しく繊細なパール感が自然なデカ目に導いてくれます。目のキワに深みのあるカラーを入れ、自然なグラデーションでアイメイクを楽しみましょう!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント

美容ライター立花ゆうり2
yuzutanさん♡ ありがとうございます〜♪♪ そう言っていただけて嬉しいです♡ とっても使いやすいアイテムなので、使いこなしたいですよね(*^^*)

私のコスメ道
他のパターンも見たいです!!

yuzutan
パレットの使い方参考になりました✨
美容ライター立花ゆうり2
私のコスメ道さん♡ 他のパターンもアップしていきますのでお楽しみに♪♪メイクのバリエーション広がるこちらのパレットはとても使いやすくて良いですよね♡♡♡