これからの季節の強い味方♡高UVカット機能&トーンアップベース特集!あなたはこの夏どのベースにする?

紫外線が気になるこれからの季節。でも、本当は今から紫外線対策をしっかりしたいところ。今回は、高UVカット機能と肌を美しく魅せるトーンアップも叶える下地を集めてみました♡
ジリジリと感じる紫外線。
肌へのダメージを最小限に防ぐには、今からしっかりと紫外線対策をしたいところ。
今回ご紹介するのは、紫外線対策はもちろん肌を美しく見せてくれるトーンアップ効果も持った下地特集。
プチプラからデパコスまで、合わせてご紹介していきます♪
無印良品 / UVベース コントロールカラー ブルー (SPF50+/+-PA+++)
無印のコスメの中でも特に人気の高いこちらのコントロールベース。
ブルーの下地なので、黄ぐすみが気になる方にオススメの下地です。
少量でも伸びが良く、肌にも極力負担の少ないつくりになっているのも嬉しいポイント!
もちろんUVカット機能指数も高く、プチプラなので普段使いに◎
クリアラスト / 3DひんやりUV下地 (SPF50+/PA++++)
紫外線カットの効果はもちろんのこと、ベージュカラーのリキッドなので白浮きしません。
オイルのように軽いテクスチャーで、少量で伸びも良く塗布後にサラっとした質感に変化します。
ヨレが気になる方にも使いやすい質感!
マジョリカマジョルカ / ヌードメーク ジェル (フォーアクティブガール) LB 明るい素肌色 (SPF50+/PA++++)
肌に伸ばすと、ジェルのようなテクスチャーから程よいしっとり感を保ったローション状に変化。
ピタッとしっかり密着して、肌そのものをキレイに見せてくれます。
近所にサクッとお出かけの時は、これ1本でベースメイクは完了しちゃうかも♪
ヴィセ / リシェ ラスティングUVベース (SPF50/PA+++)
優しいホワイトピンクのリキッドが、肌に血色感と透明感をもたらしてくれる下地。
程よい保湿力が、上から重ねるファンデーションとの馴染みもアップしてくれます。
顔色に少し血色感をプラスしたい方におすすめ。
スキンアクア / トーンアップ UVエッセンス (SPF50+/PA++++)
発売されるやいなや、高い人気を誇るスキンアクアのUV下地。
ラベンダーカラーで、肌に透明感を与えてくれます。
みずみずしいテクスチャーが、肌の隅々にまでいきわたり、薄いヴェールが肌にフィットしたかのような質感に。
プチプラで、透明感のある高UVカット機能の下地をお探しの方におすすめ!
アクセーヌ / スーパーサンシールド EX (SPF50+/PA++++)
ハイカバータイプとナチュラルカバータイプの2タイプに分かれている下地。
こちらはナチュラルタイプの下地ですが、カバー力も高めに感じました!
こっくりとしたクリームタイプのテクスチャーでカバー力もあり、ウォータープルーフ処方。
保湿力高めの乾燥しにくい高評価のデパコス下地です♡
ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア XL プロテクション BB (SPF50+/PA++++)
くすみのないツヤ肌にトーンアップしてくれる下地。
皮膚科医が採用する敏感肌のためのスキンケアブランドで、敏感肌の私には嬉しい!
紫外線だけではなく、PM2.5や大気中微粒子からも肌を守ってくれる高機能なので、敏感肌の方におすすめ。
アユーラ / fサインディフェンス ハイプロテクション (SPF50+/PA+++)
こちらも敏感肌の方に優しく、紫外線吸収剤無添加・アルコール・鉱物油・防腐剤(パラベン)無添加。
ウォータープルーフ処方で、肌にしっかり密着して毛穴が目立たない印象を持ちました。
せっけんではメイクオフできないみたいなので、クレンジングに時間をかけられる方に◎
デイリーでは透明感が欲しいから、コントロールカラー効果のある下地、アウトレジャーでは水や汗にも負けないようウォータープルーフ処方のものを、など。
その時で使い分けるのも◎
高UVカット機能とトーンアップ効果のある下地でキレイも遊びも妥協しない夏にしよう!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
p_moe
アクセーヌのスーパーサンシールドEXは石鹸だけでは落とせませんよ。間違った常識なので訂正してください。
FAVOR Official
p_moeさま 貴重なご指摘ありがとうございます。大変失礼いたしました。訂正させていただきました😌