2018年の春夏リップはマットで決まり!リップマニアの私が選ぶ!プチプラ&デパコスのマットリップ紹介♡

近年日本でも発色や落ちにくさが人気のマットリップ!!ですが、多くの人にマットリップは乾燥するから苦手と思われがち。。そんな方にプチプラ&デパコスの乾燥知らずなマットリップを紹介します☆
近年日本でも人気のあるマットリップ☆
パキッとした発色や、落ちにくさが人気の理由の一つでもあります!!
でも、マットリップと言ったら『乾燥する』と思われがち、、
『マットにしたいけど、乾燥はしたくない!』
そんな方に、リップマニアの私が選んだ!乾燥知らずのプチプラ&デパコスのマットリップをご紹介します♡
REVLON / ウルトラ HD マット リップカラー
このレブロン『ウルトラ HD マット リップカラー』は、マットリップなのに乾燥しにくく、筆も程よい柔らかさで塗りやすいので綺麗なリップラインの唇をつくることができます。
筆についているリップの量を調整するとより綺麗にリップが塗れると思いました!
大人気のレブロン『ウルトラ HD マット リップカラー』全9色から春夏に使えそうなカラーを2色選んだので紹介していきます!
【006 デボーション】
ピンクベージュ系の落ち着いたカラーなので、シーンを選ばずにナチュラルメイクの時でも使いやすいカラーだと思います。
強調しすぎないカラーがとても可愛いです♡
【018 キスイズ】
優しいローズ系のカラー♡実際つけてみると優しさの中にも深みがありとても大人っぽい印象に仕上げてくれるカラーでした。
このリップをつけるだけで、大人っぽくなれちゃうので深みのあるリップをお探しの方は是非試してみてください!!
ヴィセ / リシェ マットリップラッカー 【RD480】
ムースタッチでふっくらマットな唇に仕上げてくれます。
先端が細いブラシなので輪郭、口角の際まで美しく描くことができます!
フワフワなのに乾燥しない不思議な質感のマットリップです☆
1年中赤リップは人気がありますよね♡
このリップは、しっかりつければカッコよくキレイ目な唇になり、指でポンポンつければ可愛らしい唇になると思います。
実際つけてみると、ブラシが唇にフィットしてくれてとても塗りやすかったです!やわらかなムースのような質感で唇にピタッと付いてくれました!!
イヴ・サンローラン / タトワージュ クチュール【No.5 ローズウッドギャング】
まず最初に思ったのが、上品で高級感のある見た目♡持ってるだけで女子力もテンションも上がりますよね♪
高い抗酸化作用や保湿力で知られる、「ブラッククミンシード」もオイルに配合されており、乾燥や荒れから唇を守ってくれます!
大人っぽく落ち着いたローズピンクです。
テクスチャーはさらっとしていますが、つけてみるとしっとりしていて唇にのせた瞬間、必要なピグメントだけがピタッと定着してくれました!
ブラシはやや太く固めなので、最初は"塗りずらそう”"唇からはみ出しそう”と思いました。
ですが、実際使ってみると自分の付ける量だけをとることができたのではみ出す心配はなく、固めのブラシが唇の輪郭にフィットしてくれたのでとてもつけやすかったです。
NARS / ベルベットリップグライド【2713】
シンプルな見た目が大人っぽいですよね♪
保湿力が高く、唇に潤いをあたえながらつるんとした質感にしてくれます!
ブラシは細く、口角も細かく綺麗に仕上げることができます。
つけてみると、リップグロスのようなテクスチャーでスルスルと唇にのってくれました!
発色は見たままに発色してくれたので、とても発色がいいリップです。
このカラーは唇にとても良く馴染んでくれたので、オフィスメイクや就活メイクでも使えそうなカラーだと思いました☆
シャネル / ルージュ アリュール インク【140 アムルー】
"CHANEL”という文字が入った高級感のある見た目♡
ポーチに入れてもかさばらない大きさで持ち運びにも便利だと思います!
このカラーは唇に"ちょっとだけ血色感がほしい”そんな方にオススメするナチュラルな発色のカラーです。
付けた感じは、パサつくことはなくしっとりリップクリームをつけたような質感になりました!
今回紹介したマットリップはいかがでしたか?♡
このリップを使って乾燥乾燥知らずのマット唇を手にいれてみてください!!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------