キャンメイク「リップティント」からマットタイプが新登場!高発色で塗り方色々な「リップティントマット」をご紹介☆

プチプラなのに高発色が長続きするコスパ最強のティントリップとして大人気のキャンメイク「リップティントシロップ」と「リップティントジャム」♡そんなリップティントシリーズから、なんとマットタイプが新登場するんです!
キャンメイクの「リップティントシロップ」と「リップティントジャム」♡
プチプラなのに高発色が長続きする、まさにコスパ最強のティントリップとして、みんなが愛用しているアイテムですよね!
その大人気なキャンメイクのリップティントシリーズから、なんとマットタイプが新登場するんです!
キャンメイク リップティントマット
「リップティントシロップ」や「リップティントジャム」と同様、各650円(税抜)というプチプラぶり!
色展開は、選びやすくて使いやすい以下の全3色です♪
01 コーラル
02 レッド
03 ローズ
発売は2018年4月1日!
第一印象が重要になってくる春の新生活に大活躍しそうですよね♪
塗りかた次第で自分好みに
マットリップなので、大人っぽい印象的なリップに見せてくれることはもちろん、塗り方によって好みの仕上がりが楽しめるのも「リップティントマット」のオススメポイント♡
「01 コーラル」を色々な方法で塗ってみました!
【 ナチュラル塗り 】
まずは、少しだけ唇にのせてから指でポンポンと馴染ませてナチュラルに♪
左:すっぴん唇 右:ナチュラル塗り
【 しっかり塗り 】
次は、何度か塗り重ねながらしっかり発色させました♪
左:すっぴん唇 右:しっかり塗り
【 グラデリップに 】
発色が良く、一度塗ると唇に密着するので、グラデリップにもオススメです♡
他のリップティントシリーズとの違い
同じリップティントシリーズから出ている、「リップティントシロップ」や「リップティントジャム」との違いを見てみました♪
それぞれから出ているレッドカラーで比較!
【 リップティントシロップとの違い 】
左:シロップ 02 右:マット 02
「リップティントシロップ」の方は、ぷるんとした透明感が綺麗な普段使いしやすい赤リップ。
一方、新しい「リップティントマット」は、高発色なパキっとしたレッドで、リップにポイントを置いたメイクに使いたい赤リップです!
【 リップティントジャムとの違い 】
左:ジャム 01 右:マット 02
「リップティントジャム」も高発色ですが、新しい「リップティントマット」と比較してみると、少し透け感のある仕上がり。
新登場の「リップティントマット」が高発色なのが、よく分かります!
透明感のあるツヤ仕上がりが好みなら「リップティントジャム」、マットで大人っぽい唇なら新しい「リップティントマット」がオススメです♪
いかがでしたか?
今回は、2018年4月1日発売のキャンメイク「リップティントマット」をご紹介しました!
塗り方によって色んな仕上がりを楽しめる高発色のマットリップ♡
ぜひ店頭で試して見てくださいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】キャンメイクさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------
サイクロン
とってもかわいい色!欲しくなりました😍 あ、ティントシロップとの違いのところでマットがトマットになってますよ!
FAVOR Official
ランコムさん ご指摘ありがとうございます! 修正しておきました^ ^
サイクロン
よかったです😊