コスメデコルテのクリームアイシャドウがリニューアル♡ 旧アイグロウ ジェム・KANEBOと比較してみました!

今回コスメデコルテのメイクアイテムがフルリニュアールしましたね!その中でも”濡れツヤアイ”が作れる、アイグロウ ジェムが一番気になるのではないでしょうか?そこで今回は旧アイグロウ ジェムと新アイグロウ ジェム、KANEBOのクリームアイシャドウと同時に比較しながらご紹介します♡
気になっている方も多いのではないでしょうか?
あのコスメデコルテの大ヒットアイテム、アイグロウジェムがリニューアルしましたね♪
今回は、新しく発売になりすでにクチコミでも人気のKANEBOのクリームアイシャドウと一緒にご紹介します☆
コスメデコルテ アイグロウ ジェム
【2月16日発売】
こちらが新しくなったアイグロウ ジェム!
パッケージもピンクゴールドが輝いていて高級感あるデザインに。
今までのものから、さらに仕上がりの違う4種類に分かれて登場!
アクセントカラー10色、ミディアムカラー9色、ハイライトカラー9色、グリッターカラー2色の全30色♪
濡れたようなツヤ感がさらに表現できるように
ミディアムカラー 新 アイグロウ ジェム BE 387 使用。
BE 387はピンクとオレンジとブラウンを混ぜ合わせたような絶妙なカラー!
多色のパール感で、濡れたようなツヤがとっても美しく、目元を一気に華やかにしてくれるような質感。
スキンフィットオイルが新たに配合されているので、肌馴染みがかなりよく、すっと溶け込んでいくような高級感のある使用感、仕上がりに。
以前のものと比べてみました!
旧 AQ MW アイグロウ ジェム
こちらが旧アイグロウ ジェム!
旧アイグロウ ジェム PK 880使用
以前のアイグロウ ジェムは、新しいものと比べると少しパウダーっぽい質感があるな、という印象。
個人的には上に乗ってしまっているような感覚もあり、ラメ感やパール感で美しく見えているような感じがしました。
左:新アイグロウ ジェム 右:旧アイグロウ ジェム
新しいアイグロウ ジェムにはスキンフィットオイルがさらに配合されているので、手の甲に伸ばした瞬間から違いがわかるほど。
ラメ感やパール感だけではなく、質感でも濡れているような仕上がりを表現してくれます!
KANEBOからもクリームアイシャドウが登場!
単色アイシャドウといえば、2018年2月9日に発売になったKANEBOのアイシャドウもすでにクチコミなどでも人気の高いアイテムですよね!
KANEBO カネボウ モノアイシャドウ 02 Warm Brown
使いやすいウォームブラウンのカラーをチョイス。
ボタニカルオイル(ホホバ種子油、スクワラン)配合ということもあり、オイルっぽい質感で、ふわふわで柔らかく濡れているようなテクスチャー。
左:新アイグロウ ジェム 右:KANEBO
コスメデコルテの新クリームアイシャドウに比べてみると、発色はナチュラルで上品で繊細なラメ感とパール感。色持ちは同じくらかなと印象を持ちました。
上品かつゴージャスでしっかりラメ感がお好きならコスメデコルテ。
上品で繊細、大人っぽく涼しげな印象にしたいならKANEBOがおすすめかな、と思います!
いかがでしたでしょうか。
大人気のクリームアイシャドウは、一色でもオススメ、アイシャドウベースとしてとってもオススメ!
ベースとして仕込んでおくと、パウダーアイシャドウまでも見違えるように美しい仕上がりにしてくれますよ♪
ぜひ店頭で試してみてくださいね。
----------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
----------------------------------------------------------