見た目も使用感もそっくり!どこが違うの??イプサとルナソルのメイク直しスティック美容液を比較してみました!

メイク直しの時に清爽感のある使用感とキレイな仕上がりにやみつきになる人が多く、イプサの大人気商品でもあるデイエッセンススティック。それにそっくりなスティックコスメがルナソルにも!今回は、なにがどう違うか、2つのスティックを比較してみました!
メイク直しの時に、その使用感と仕上がりの美しさに、多くの女性を虜にしたイプサのデイエッセンススティック。
しかし、ルナソルからも似たスティックタイプのコスメが出ているのをご存知でしたか?
今回は、こちらの2つを使って何がどう違うか比較してみたいと思います!
ルナソル グロウイングデイ スティック 01 Lucent 3,000円(税抜)
まず最初にご紹介するのはルナソルのスティック。
使い方としては、ハイライトとして使うらしいのですが、手の平にスティックを塗布しても、無色透明。
肌質をグロウな質感に見せたい時や、うるんだツヤ感が欲しい時にも使えます◎
【ルナソル グロウイングデイスティック使用感】
・オイルとクリームの中間のようなテクスチャー
・肌の表面がしっとり
・無色透明
・ハイライトとしてはもちろん、メイク直しにも〇
肌に塗布した瞬間、スルーっと滑らかなタッチで、生ツヤ感のある肌質にシフトしてくれます。
本来はハイライトなのですが、うすーく伸ばせばメイク直しアイテムにも〇
ただ、たっぷりつけてしまうとヨレが気になるので、あくまで薄く伸ばすのがポイントです!
イプサ ザ・タイムR デイエッセンススティック 2,900円(税抜)
この季節に気になる乾燥から、肌を守るエッセンスがたっぷりと入ったスティック。
こちらもルナソル同様、無色透明のスティックです。
【イプサ ザ・タイムR デイエッセンススティック使用感】
・オイルでもなく、クリームでもない優しいタッチで滑らかなテクスチャー
・肌の表面は塗布してから時間がたつとさらっして、肌の奥がしっとりしているような肌質感へ変化
・無色透明
イプサのエッセンススティックは、肌にのせた瞬間にひんやりとした清爽感があり、塗布するとリフレッシュできて気持ちいいです♡
また、肌がベタつくこともなく肌の奥がしっかり潤うような肌質感になるので、上からメイク直しをしてもヨレの心配もありません。
お値段も100円しか違わないですが、実際使ってみて思ったのは、メイク直しの面で言うと、乾燥肌の方にはルナソル。
オイリー肌や混合肌の方にはイプサがおすすめかなと思いました!
似ているようで、使ってみると少し違うルナソルとイプサのメイク直しにも使えるスティックコスメ。
シーズンやご自身の肌質に合わせたスティックコスメで、快適なメイク直しを体験してみては?♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------