いまインテグレートが熱い!プチプラで高機能なアイテムが揃うインテグレートからおすすめのアイテムをご紹介します♡

全国のドラッグストアやコンビニなど、身近な場所で購入できるインテグレート。リニューアルしてからのインテグレートは、キュートなパッケージと高機能なアイテムで大人気!そこで今回は、実際に使ってみておすすめしたくなった7つのアイテムをご紹介します♡
赤いパッケージが印象的な、インテグレートのコスメたち。
リニューアルしてからというものの、女性の心をくすぐるような大人キュートなアイテムが続々と登場しています!
ここ最近になってインテグレートの魅力にハマってしまった私が、インテグレートのおすすめアイテムを勝手にセレクト!
もちろんどれもプチプラで購入できるアイテムばかりです♡
【アイシャドウ】
インテグレートといえば、アイシャドウアイテムが豊富!
美しいラメあふれるアイシャドウが揃っています。
2色でつくるナチュラルな立体アイ
インテグレート『ワイドルックアイズ』
キラキラのツヤ感ラメたっぷりの2色がセットになったインテグレート『ワイドルックアイズ』。
パウダーはなめらかな質感でしっとりとまぶたに密着します。
今回は深みのでるベージュ系のBE272を使用♪
上のベージュブラウンはとてもなじみの良いカラーで、アイホールにのせると自然な陰影をプラスすることができました。
目尻側に下のブラウンをのせて縦グラデをつくれば、2色でも印象的な目もとが完成!
アクセントカラーで魅力アップ♡計算されたアイシャドウパレット
インテグレート『アクセントカラーアイズ CC』
インテグレート『アクセントカラーアイズ CC』 は肌の凹凸補正や色持ちをアップさせるCCベースがセットされた、まさに高機能なアイシャドウパレット。
なじみのいいナチュラルな2色とアクセントカラー1色で、美しく魅力的な目もとをゲット♡
グリーンのアクセントカラーが落ち着いた雰囲気に仕上るGR691を使用。
アイホールにのせたベースの左2色は白っぽく発色するパールカラーで、深いグリーンのアクセントカラーが際立つ仕上がりに。
【リップ】
コンビニでも買えるインテグレート、やはりリップアイテムも大人気♡
しっかり保湿の高発色バームリップ
インテグレート『ボリュームバームリップ N』
いつでもどこでも簡単キレイに塗れるペンシルタイプのバームリップ『ボリュームバームリップ N』。
重ねるほどに色づくリップは、自分好みの色味に調整可能♪
左:一度塗り 右:2度塗り
使用したのは深いレッドカラーのRD685。
1度塗りだとシアーでナチュラルなレッドリップに、重ねるとしっかりと発色し女性らしさもアップ♡
透け感のあるジューシーリップに♡
インテグレート『ジューシーバームグロス』
みずみずしい潤いがつづく『ジューシーバームグロス』は、透明なものから高発色なものまで全8色のカラーバリエーション♪
じゅわっと色づくレッドカラーのRD575に、ラメたっぷりの透明カラーの1を重ねてみます。
左:RD575のみ 右:1を重ねる
RD575単体は、ナチュラルでキュート!
これだけでも十分可愛いですが、ラメ感のあるクリアな1番を重ねると色味が若干和らぎ、ピュアでジューシーなぷるぷるリップが完成しました♡
【ファンデーション】
1000円台で購入できるインテグレートのパウダーファンデーション、プチプラとは思えない仕上がりに♡
カバー力も◎プロ仕上げが叶うパウダーファンデ
インテグレート『プロフィニッシュファンデーション』
赤いパッケージが最高にキュートなコンパクトタイプのパウダーファンデーション『プロフィニッシュファンデーション』。
左:Before 右:After
ひと塗りでこのカバー力!
肌の赤みや凹凸を自然にカバーしてくれ、厚塗り感がないのも◎
完全に隠しきれないシミなどはコンシーラーでカバーすれば、あっという間にふんわり美肌をゲット♡
【チーク】
メイクの仕上げ♪おすすめのチークもご紹介!
クリームなのにパウダー質感♡ツヤたっぷりチーク
インテグレート『メルティモードチーク』
リキッドチークが苦手な私も、 の『メルティモードチーク』のパウダーのような質感には一気にトリコに♡
ツヤ感を出す右側のハイライトチークがとにかく美しい!
やわらかなピンクカラーのPK384を使用しました。
左:チークのみ 右:ハイライトオン
今回は色味がわかるようにしっかりめに塗ってみました。
ハイライトチークを重ねることで肌なじみがさらに良くなり、ほどよいツヤ感も♪
小さめサイズなのでお直しにもぴったりなアイテムだと感じました。
持っているだけで気分があがるキュートなパッケージも魅力のインテグレート。
ドラッグストアだけでなく、ローソンでも一部取り扱いがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
コメント
明子
限定色買いました。ピンクとブルー買いました。他の色も買う予定です。❤️

Sherryeah
2色のアイシャドウ、質感も発色も大好きです♪限定アイテムも要チェックですね!
明子
アイシャドウです。2色のものです。

M
GR691の使用画像のように締め色をアイラインのように使用されるとき、何を使ってラインを引いていますか? シャドウなのにきれいなくっきりラインに憧れます♡ 自分でするとぼやけてラインっぽくなりません。。

Sherryeah
コメントありがとうございます♪ 今回ラインは付属のチップの細い方で引いています。 反対の手でまぶたを少し引き上げながら目のキワに引くと、ボヤけにくいかな?と思います。 あとはライナー用のブラシを使うとさらに繊細な線が引けるので、オススメです!
明子
ありがとうございます😊。また限定色出たらすぐ買います。