本気で使えるのはコレ!マット×しっとりした質感が特徴の一重まぶたさん向けオススメアイシャドウをご紹介します♡

一重まぶたの私はアイシャドウなしでは外に出られないほどアイメイクの中でもアイシャドウは欠かせません!そこで色々使ってみて辿り着いた一重まぶたでも目力アップできるオススメのアイシャドウをご紹介します♡
生粋の一重まぶたの私にとってアイシャドウ選びはとても重要!
腫れぼったさがあり目力があまり出せない一重まぶたですが、アイシャドウで目の彫りを作ってあげることで、目を大きく「見せる」ことは可能なんです。
そこで私がおすすめしたいのは、以下の3点をふまえたアイシャドウです☆
・ラメが控えめ(マットな質感だと◎)
・締め色が濃いブラウン
・アイホールのカラーが肌馴染みが良いこと
ラメやパールは目を小さくみせてしまうので、マット寄りのパウダーで自然な陰影をつけてデカ目を目指しましょう♪
見たまま塗るだけで簡単☆初心者向けアイシャドウ
メイベリン ビッグアイシャドウ BR-1
しっとり感のある粉質でまぶたにぴたっとフィットしてくれるので時間が経ってもよれないのが特徴のメイベリン ビッグアイシャドウ。
このメイベリン ビッグアイシャドウ、粉質がとにかくしっとりしていてヨレない!
しっとりしているからなのか、色味を重ねてもそれぞれの色がいい具合に混ざりキレイなグラデーションになります!
涙袋メイクまで網羅できて1400円というプチプライスで本当に優秀なアイテムです。
仕事用にもおでかけ用にも使える万能アイシャドウ☆
サナ エクセル スキニーリッチアイシャドウ SR01 ベージュブラウン
しっとりした粉質で肌に溶け込むような自然なアイメイクが完成するエクセルのスキニーリッチアイシャドウ。
今回使ったベージュブラウンは派手すぎず、地味すぎず程よいパール感があるので、オフィス用にもおでかけ用にも使えますよ!
おでかけ用には下まぶたに繊細なホワイトパール系のパウダーをのせてあげると可愛さアップ間違いなしです♡
グレイッシュなブラウンでモードな印象になれるブルべ向きアイシャドウ
ヴィセ リシェ シマ―リッチ アイズ BR-3
灰色がかったブラウンで垢抜けた印象に。
こちらのアイシャドウパウダーはどの色も捨て色がなく使いやすいのですが、中でも一番下のパール感のあるパウダー(シマ―スパイス)が本当に優秀!
うっすらピンクがかったシルバーのラメを下まぶたにのせるとぷっくりした涙袋が出来て愛らしい目元を演出できます♡
発色抜群の締め色でグッと立体的な目元を実現☆
ケイト フォルミングエッジアイズ BR-1
締め色のブラウンの発色がかなり良くて腫れぼったい一重まぶたでもデカ目効果を期待できる!
一重まぶたの方に多いのが、目のキワにラインを引いても目を開けた時に隠れてしまうこと。
そこで、私は目を開けたときに少し見えるくらい太めに締め色をのせることを意識しています♪
目の縦幅全体を上に伸ばすイメージでシャドウを乗せていくと自然に目力をアップできますよ♡
マットでしっとりした質感でしっかり目力をアップさせてくれる一重まぶたさん向けアイシャドウ。
ちょっとでも一重まぶたさんのアイメイクの参考になったら嬉しいです!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
コメント
明子
初めまして。エクセルのアイシャドウ買いました。またチェックして買う予定です。

ayame 💛
ケートのパレットで作るグラデーションがかわいいです ♡ 参考になります!
明子
ヴィセのアイシャドウ買いました。またチェックして買う予定です。