リンメルの大人気ショコラスウィート アイズからソフトマットが新登場☆バレンタインの味方にしたい♡

バレンタインの定番メイクアイテムとしても名高いリンメルのショコラスウィート アイズから、ソフトマットな質感のアイシャドウが新登場!来月のバレンタインをはじめ、デートの定番コスメ入り間違いなしなアイテムをレビューしちゃいます♪
リンメルで大人気のアイシャドウといえば、ショコラスウィート アイズを思い浮かべる方も多いと思います。
そんなショコラスィートアイズシリーズから、今回新しくソフトマットな仕上がりのアイシャドウ4色が新登場!
新4色のうち2色を、既存商品の色味がよく似ているショコラスウィート アイズと比べてみます。
今回リンメル ショコラスウィート アイズ ソフトマットからチョイスしたカラーは、なめらかでやさしい目元になる001番クリームショコラと、さわやかでフレッシュな目元に仕上がる002番マンゴーショコラの2色。
どちらも肌馴染みのよい、使いやすいカラーです。
アイシャドウというと、必ずと言っていいほど入っているのがラメ。
でもラメラメすぎるのも抵抗がある…という方にはもってこいなアイシャドウが、こちらのリンメル ショコラスウィート アイズ ソフトマットです!
リンメル ショコラスウィート アイズ ソフトマット 001
リンメル ショコラスウィート アイズ ソフトマット 002
マットというだけあって、やはりラメ感は少なめ。
しかしマットな中にもほのかなツヤ感のある仕上がりになるので、あまりラメラメしないナチュラルメイクにしたい時や、就活などの清潔感の必要な時におすすめです。
新作アイシャドウは肌馴染みの良さが◎
ここで、今回のリンメル ショコラスウィート アイズ ソフトマットと既存のショコラスウィート アイズの違いを見ていきたいと思います。
見た目の配色はほぼ同じように見えるリンメル ショコラスウィート アイズの014とソフトマットの001。
目にのせてみたところ、カラーはほぼ同じですが、ソフトマットの方が肌馴染みがいいように思いました。
またショコラスウィートアイズの方がラメ感がかなり強いので、粉飛びしてしまいやすいのです…
左:ショコラスウィートアイズ014
右:ソフトマット001
ただ、ショコラスウィートアイズの方が濃く発色するので華やかな印象に。
ソフトマットは肌馴染みがよくナチュラルに仕上がるので、上品な印象に仕上がるなと思いました。
既存アイシャドウは華やかな仕上がりに☆
どちらもオレンジがかったカラーが目をひくリンメル ショコラスウィート アイズの001とソフトマットの002。
こちらは先ほどの014と001を比べた時よりも違いがはっきり出たように思います。
左:ショコラスウィートアイズ011
右:ソフトマット002
ソフトマット002の2段目のカラーが肌にかなり馴染むので、ショコラスウィートアイズほどの発色はしませんでした。
それに対しショコラスウィートアイズはしっかりと見たままに発色してくれるので、先ほど同様にショコラスウィートアイズの方が華やかな印象に仕上がりました。
リンメル ショコラスウィート アイズとソフトマットの違いをまとめると以下のようになりました☆
・ソフトマットの方が肌の吸い付きがよく、メイク崩れしにくい
・ショコラスウィート アイズの方がラメの量がかなり多い
・ショコラスウィート アイズは見たまま発色するが、ソフトマットは肌馴染みがかなりよく、ナチュラルな印象に仕上がる
リンメルの新作ショコラスウィート アイズ ソフトマットと既存のショコラスウィートアイズとの違い、伝わったでしょうか?
私は、ソフトマットの肌に溶け込むようなテクスチャと発色がかなり好みでした♡
この2つの違いはそれぞれ好みがあると思うので、店頭でみかけたらぜひタッチアップしてみてくださいね☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
明子
初めまして。リンメル大好きです❤️。アイシャドウ買いましたたくさん持ってます。色が気に入ってます。♥️👍🙂😃💕❤️