ツヤ肌を作りたいならこれ!まるでモデルさんみたいなツヤツヤ肌を作れるおすすめファンデ・ハイライトをご紹介します☆

ツヤ肌って、ただのテカリに見えないか心配…そんなあなたもぜひ挑戦してほしい!びっくりするくらいかわいくなれるツヤ肌メイクをご紹介します♡
みなさんは、ベースメイクはどんな仕上がりが好みですか?
韓国コスメが好きな方だとツヤ肌が好き!という方が多いですよね。
日本だとマットかセミマットな仕上がりが好きだという方が多いかもしれませんが、イベント盛りだくさんな今の時期はツヤ肌にチェンジしたくなりませんか?
私自身も、基本はマットな仕上がりが好みなのですが、最近ツヤツヤに仕上がるベースメイクに挑戦しています!
今回は、ツヤ肌を作り出せるオススメのファンデーションとハイライトをご紹介します♪
《ファンデ―ション》
モイスチャータイプのファンデーションって、テカりすぎじゃないかな?脂ギッシュみたいになりそうだなーとイメージしてたのですが…
こちらのファンデのおかげでそのイメージが消え去りました!
MISSHA テンションパクト トーンアップグロウ No.21
この商品を使った時にマット派だった私の概念ががらりと変わりました!
いいじゃん!の一言に限ります。(笑)
ツヤ感はもちろん、同時に抜け感も出て◎
肌に明るさと輝きを存分に与えてくれ、肌のくすみをすっきり隠してくれました!
コスパも良いし、リピしたい商品です♡
続いてはこちら!
THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション 102
カバー力とツヤ感を重視してつくられたこの商品。
フィット感がある上に心地よさもあり、リアルな透明感を実現してくれます。
かなり持ちが良く、朝メイクして1日遊んでも化粧直しの必要がありませんでした!
さらにこの商品、植物オイルが配合されていてスキンケア効果もあるんです!この季節にぜひおすすめしたいです♡
《ハイライト》
ここからは、ツヤ肌を作るのに重要なハイライトをご紹介したいと思います!
まずはこちら。
NARS ザ マルティプル 1501
チークカラー・アイシャドウ・口紅として紹介されていますが、私はハイライトとして鼻筋と頬に使用しました。
ラメ感がつよく、立体感と同時に潤いも出ます。
スティックタイプのハイライトなので、ファンデの上からだと毛穴落ちしやすそうだなーとおもってたんですがこちらの商品ではまったく化粧くずれがきになりませんでした!
まるでモデルさんみたいなツヤ肌に仕上がりました♪
続いてはこちら。
RMK フェイスポップ クリーミィチークス 01 シルバーピンク
こちらの商品も、チークとして紹介されていますが私はハイライトとして使っています。
肌の透明感を引き出すシルバーピンクのカラーが特徴で、驚くほど肌によく馴染みます。
小さなパールの入ったテクスチャーが肌にふんわり軽やかな印象を与え、くすみを飛ばしてくれました!
いかがでしたか?
モイスチャータイプのファンデーションやハイライトを使って、ツヤ肌メイクを楽しみましょう♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------