ちょっとした工夫でがらりとイメチェン!?子供っぽいオレンジメイクから魅力的なオレンジメイクへ

オレンジメイクだとどうしても子供っぽくなりがち…でもやっぱりオレンジが好き!オレンジメイクのまま大人っぽい印象を与えるには?
メイクのイメチェン、みなさんはしてますか?
私は昔からメイクの方法をあまり変えてません…
オレンジメイクしかしないのですが、ピンクやレッドは似合わないし…かといって、オレンジメイクは子供っぽく見えてしまいがちなのでイメチェンも必要かな、、と思い試行錯誤しました?
今回は、普段のカラーは変えず、少しだけイメージチェンジさせていつもより少し大人なオレンジメイクに挑戦しようと思います!☆
まずはアイメイクから!
ヴィセ リシェ ジェミィリッチ アイズ BE-1/クーピー柄カラーマスカラ テラコッタブラウン/マジョリカマジョルカ アイライナー BR666
アイシャドウはオレンジカラーだけを使いました!ヴィセのアイシャドウはラメ感が強く、印象的な目をつくるのにぴったりだと思います☆
アイラインは明るめの茶系を使い、目尻の三角ゾーンだけを埋めるように描きます。
マスカラはクーピーのテラコッタブラウンというカラーを使用しました!
ちなみに眉毛にはK-Paletteのアイブロウマスカラ102 を使用します。
続いてチークです。
BOBBI BROWN ポットルージュ10
チークはこめかみから頬骨の下のラインに沿ってやや幅広にぽんぽんと色をのせていきます。コーラル系のカラーやヌーディーカラーだと大人っぽくみえると思います!
最後にリップ。
レブロン ウルトラHD マットリップカラー 700
ラメがたくさん入っているレブロンのマットリップ1本で唇が印象的になりますよね♪
これで完成です!
子供っぽくなりやすいオレンジメイクですが、ラメ入りのコスメを使ったり、暗めのカラーをつかってみたり…少しメイクの方法を変えるとグンと魅力的になりますよね♡
普段のオレンジメイク:イメチェンメイク
いかがでしたか?
少しでも参考になれたら嬉しいです!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------