海外では日本クオリティーが人気?外国人に愛されるジャポネスクのブラシをご紹介☆

海外で人気なのは日本製?日本のハイクオリティを実現したブラシ「JAPONESQUE」が海外では人気ってウワサ。そのウワサを確かめるべくJAPONESQUEブラシを実際に購入してみました!世界に誇る日本クオリティとは?♡
ここ最近、海外へ行くことが多かった私が海外のドラッグストアでよく見かけていたのがこのJAPONESQUEのブラシ。
JAPONESQUEという日本っぽい名前に惹かれて手に取って見ると、外国人の友人が「今とっても流行ってるブラシなんだよ」と教えてくれたので、
日本人の私が逆輸入のような形で購入してみました!
私が購入したのは
マストハブ ハイライティングデュオ
デュアルファイバーアイブラッシュセット
の2つで、計5本。
このJAPONESQUEというブランド、日本のカブキブラシから着想を得ているらしく、
ハイクオリティな材料だけで作られ、有名なメイクアップアーティストに愛用されているワールドワイドな商品なのだとか!
日本で見たことがないブランドであるにも関わらず、日本という名前をブランドにして世界で愛されているなんて、日本人として誇らしく思ってしまいました☆
では、ブラシを詳しくご紹介していきます。
まずは、マストハブ ハイライティングデュオのセットに入っていたものから。
この2本は、ファンブラッシュとコンテュアブラッシュと呼ばれていて、ハイライト用のブラシのセットとして発売されています。
私は丸みのあるブラシをチークブラシとして使用してみたのですが、1点に色付きが集中してしまいチークには向いていませんでした。
ハイライトとしては、広めに入れるTゾーンなどにはぴったりなのですが、細かいCゾーンや艶出しにはブラシが大きすぎてあまり向かないように思いました。
その点、扇形をした平筆のハイライトブラシは、TゾーンよりもCゾーンなどの細かい部分や艶出しに向いているので、この2本を使えば完璧なハイライトができるかなと思いました。
また、こちらの扇形ブラシは、付き過ぎてしまったチークやシェーディングをぼかすのにも適していて、かなり万能なブラシだなと感じました。
続いて、デュアルファイバーアイブラッシュセットの3本、フラフシャドウブラッシュ、アイシャドウクリースブラッシュ、アイディテイラーブラッシュをご紹介します。
こちら3本ともデパコスのブラシセットのように小さめサイズなので、かなりもち運びに便利だなという印象を受けました。
またハイライトブラシ同様、かなり毛が柔らかいので、デリケートな目元でも違和感は感じませんでした。
1本目はフラフシャドウブラッシュ。セットの3本の中で一番大きいサイズのブラシです。
私の目の大きさでアイホール全体をブレンディングするのにぴったりなサイズでした。
なので、外国人には少し小さめのサイズなのかもしれません。
柔らかいだけではなく、毛もしっかりとしているので、数回滑らせるだけでとても綺麗にブレンドできます。
2番目に大きなアイシャドウクリースブラッシュは、THEブレンディングブラシというような形。
私は目尻だけにカラーを入れるアイシャドウの入れ方が好きなので、目尻だけに入れたニュアンスカラーをブレンドするのにぴったりな大きさでした。
また、ラメをのせすぎてしまった時などにこのブラシでブレンドすると良い具合にラメ感を残してくれるので、重宝しています。
最後の一番小さなこちらのアイディテイラーブラッシュは、下まぶたのアイラインやシャドウをぼかすのにピッタリなサイズ感。
目のキワをブレンドしても全く痛くない柔らかさの毛質には感動しました。
細かい部分のブレンドに適しているので、上まぶたのキワに引いたジェルラインをぼかすのにもバッチリだと思います♪
全体的に大満足なJAPONESQUEのブラシセット。もっと買っておけばよかったななんて思ってしまっています。
日本からはネットで取り扱っているサイトがいくつかあるようなので、次はフェイスパウダーをのせる大き目ブラシを購入しようか悩み中です。
是非、海外でこのJAPONESQUEのブラシを見つけた際は、「日本人です!」とドヤ顔をしながら購入してみてくださいね♪(笑)
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------