落ちにくいアイシャドウはスティックアイシャドウって知ってましたか?♡高発色なスティックアイシャドウをご紹介!

アイシャドウって、発色はもちろん〝持ち〟も大切だったりしますよね。でも持ちのいいアイシャドウって一体どれなのか分からない!そんな方におすすめしたい、耐久性抜群のスティックアイシャドウをご紹介します!
皆さんは普段、どんなタイプのアイシャドウを使われていますか?
よく使われているのはパウダーアイシャドウだと思いますが、今回ご紹介したいのはスティックアイシャドウです。
スティックアイシャドウの長所は、なんといっても耐久性が高いところ。
朝どんなにしっかりメイクしても、午後にアイシャドウが落ちてしまっていてはテンションも急降下ですよね!
スティックアイシャドウは、パウダーに比べて1日綺麗な目元でいられるものが多いんです☆
それではさっそく、おすすめのスティックアイシャドウをご紹介します♪
ナーズ
ベルベット シャドウスティック
8268 クオーツ
ほんのりパールを感じるブラウンカラーのアイシャドウスティック。
優しくまぶたにのせるだけで、しっかりまぶたにフィットします。
主張しすぎない優しいグレーベージュのような発色で、どんなメイクにもマッチしそうです。
このカラーならアイシャドウベースにしても、パウダーアイシャドウを重ねても◎
バリエーションあるアイメイクにアレンジ可能です♪
ボビイブラウン
ロングウェアクリーム アイシャドウ スティック
09 ゴールデン ブロンズ
ラメやパールの質感がスティックを見ただけで伝わるブラウンカラーのスティックアイシャドウです。
ウォーターレジスタント処方で水や汗に強く、長時間くずれ知らずの目元を演出してくれます!
二重の幅に直接スティックアイシャドウを濃いめに塗っていき、指でグラデーションをつくっていきます。
指でグラデーションを作っている時に、テクスチャーが変化してピタッとまぶたに密着するので、グラデーションをつくる工程は早めがおすすめ!
ラメとパールが角度によってきらきら輝き、フルシーズンで使いやすいカラーなのでおすすめです♪
ローラメルシエ
キャビア スティック アイカラー
バーニッシュドブロンズ
秋冬にマッチする、赤みのあるモーヴブラウンが印象的なスティックアイシャドウです。
こちらもウォーターレジスタント処方で、よれにくくまぶたが乾燥しにくい処方もされているとのことで、ますます秋冬に活躍する予感です♪
モーヴブラウンの発色が、大人っぽさの中にも色っぽさを醸し出します。
簡単に指でグラデーションを作ることもできて、単色使いでも物足りなさを感じません。
スティックアイシャドウはアイライナーのように使うこともできるので、目の下にもしっかりラインを引いてみました♡
すると、目元が強調されたアイメイクが簡単にできました♪
ナチュラルな仕上がりや、重ね使い、アイシャドウベースとしてならナーズ。
長時間の耐久性重視、高発色で単色使いでもしっかり発色を感じたい方は、ボビイブラウンやローラメルシエがおすすめです!
ブランドによってもテクスチャーや質感が異なるスティックアイシャドウ。
粉落ちもすることなく、ポーチの中にかさばらず収納も可能なので、お泊りの時もアイシャドウブラシなど使うこともなく簡単に1本でアイメイクが完成します!
使ってみたらきっと分かるスティックアイシャドウの良さ。
あまりの使いやすさに虜になってしまうかも・・♡
ぜひお試しください!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
コメント
明子
NARSは宮崎にないです。残念。ボディブラウンはわからないですね。
y.es
明子さん😊 ぜひNARSやボビイブラウンがある場所へ訪れた際には、お試しください✨ とっても発色・色持ちが良いのでおすすめです。