プチプラクリームシャドウ特集!!オススメの商品、そして人気の秘密をご紹介します!♪

艶やかで、ナチュラルなのに可愛く仕上がるクリームシャドウ。まだまだ知られていないクリームシャドウの秘密や、使い方、私がオススメするアイテムをご紹介します!♡
艶やかでキラキラが可愛らしいクリームシャドウ。
単色でも可愛いですし、パウダータイプのシャドウと組み合わせても可愛いですよね!私もよく愛用しています。
たくさんあるクリームシャドウの中でもREVLONのクリームシャドウがとてもお気に入りです。
REVLONのクリームシャドウは発色が良く、すぐに肌に馴染むのでベタつきがなく違和感がありません。
色は全部で6種類です。その中でもオススメする3種類がこちらです。
①カラーステイ クリーム アイ シャドウ730PRALINE
どんなシーンにも合うカラーで落ち着いた大人っぽい色合いです。
②カラーステイ クリーム アイ シャドウ745CHRRY BLOSSOM
可愛らしいピンクカラー。目元を明るくしたい時や全体的に可愛らしくしたい時などに活用いています。ピンクを落ち着かせたい時はブラウン系のシャドウと組み合わせても可愛いです。
③カラーステイ クリーム アイ シャドウ750VANILLA
発色の良い白に更にラメが輝くカラーです。ラインやまつ毛を強調させたい時、クールな印象を作り出したい時などにオススメのカラーです。
私はREVLON以外のクリームシャドウをあまり使用したことがないのですが、気になっていたプチプラ商品があったのでご紹介します。
スウィーツスウィーツ スパークリングアイグロス
スティックタイプになっていて細かいラメがとても可愛いです。指が汚れずに済むので使いやすいですね!
そして
excel シマリングシャドウ
excelのクリームシャドウはとても滑らかな伸びぐわいで濃く、ハッキリとした色合いでした。
クリームシャドウをぼかす時、チップでぼかしたり指でぼかしたりと様々ですが、私は指でぼかすのをオススメします。
指でぼかすと、肌と肌なので馴染みやすくきれいなグラデーションやぼかしができるからです。
他にもクリームシャドウを最初に塗ってその後にパウダータイプのシャドウをのせるととてもきれいに発色するのでオススメの使い方です。
クリームシャドウは使い方が様々なので1つ持っていると便利ですね!♡
皆さんも是非色んな使い方をしてクリームシャドウを試してみて下さい!
-------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------
コメント

かな
カラーステイは実際に目に載せていたのでわかりやすかったですが、あと2つはなぜしてないのでしょうか?

NATEMI
申し訳ございません💦 今回はREVLONのアイシャドウがオススメだったのでREVLONの紹介をさせていただきました!他の2つの商品は過去にも紹介されているので是非そちらの方もご覧になってみてください♪

ゆの
ぐわい
かな
お返事ありがとうございます。そうだったんですね、そちらものぞいてみます!