リップケアをおさらい!ぷるぷる潤った唇を目指そう!これからの乾燥の季節には必見です!!~リップケア特集~

これからの季節唇が乾燥して綺麗にリップを保てない、、、。そんなお悩みを解決するために今回はリップケアについてをたくさんご紹介します!
唇のお悩みといえば、乾燥、皮めくれ、縦ジワ、、、などなど言い出したらキリがありません。
いつもぷるぷるな唇でいただいですよね。でもどうすればぷるぷるの唇になるの?
今回は私が普段行ってるリップケアをご紹介します☆
まず、唇を荒らさない為に紫外線対策を!紫外線を吸収しやすい唇は、ダメージを受けるとシワや乾燥の元になり、またヘルペスなどにもなりやすくなってしまうそう。。
そうなる前にUVケアが必要です!UVカットなどのリップクリームをつけるだけで十分に対策は出来ますよ。
このように薬局などにも売られている市販のリップクリームなどにもUVカットのものもあります。
ですが、リップクリームを塗っただけで安心してたりしませんか?きちんとしたケアもしてあげないと効果が感じにくくなってしまいます。。
ケアをする上で大切なことはまず、唇を舐めたりしないこと!塗りすぎたりしないこと!
そして冬などクリームが固まりやすい季節の時は、唇の温度でクリームを柔らかくさせて唇によく浸透させましょう。
ここでオススメのリップクリームをご紹介します!
john masters organics リップカーム
滑りがとても滑らかで濃厚なクリーム感です。
100%オーガニック成分で長時間うるおいが保たれます。べたつきがないので私も愛用しています。
ニベア モイスチャーリップ
このリップは塗った後みずみずしく唇に浸透していくような感じでさらっとしています。
コラーゲン、ヒアルロン酸、アミノ酸の3つの保湿成分が含まれていてぷるぷるの唇になります。
あまりリップのべたつき感が好きではない方にオススメです。
ヴァセリン UJリップクリーム
ヴァセリンのUJリップクリームは指にとって塗るタイプですがとても保湿力が高く発売当初から人気です!
リップが唇の表面をコーティングしてくれ、内側の水分を逃がさない効果があります。
メンソール系や香料があるものが苦手な方にオススメです。
リップケアは自宅で簡単にできる方法もあります。
〜私が普段行っている方法〜
・蜂蜜とワセリンを同量で混ぜて指で薄く唇に伸ばしていきます。
・そのうえに軽くラップを乗せて唇を包み込みます。
・15分ほど放置したらラップを外して軽くティッシュオフしてください。
これをお風呂上り、皮膚が柔らかくなっている時にするだけで自宅で簡単にケアができます。
リップケアは自分にあったケアをすることが大切です。市販で売られているリップクリームでも、色々と試してみると良いかもしれません。
ケアをしっかりとしてこの冬もぷるぷるの唇を目指しましょう!!
-------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------
コメント
明子
初めまして。リップはニベアやセザンヌ、エテュセのクレヨン🖍リップ、レブロンの廃盤になったものなど持ってます。
明子
ニベアの最近出た新色のボルドー欲しいです。色はレッドやピンク、ローズ、オレンジが大好きです。