吸い込まれそうな瞳を演出してくれる秋のシングルアイシャドウ。デパコス5選をご紹介します♪

私は四季の中で秋が1番好きなのですが、その理由の1つとして過ごしやすい気候なので、髪やメイクが決まりやすかったりメイクや服の色合いがシックなところ。今回はそんな秋にマッチするシングルアイシャドウをご紹介します。
服もメイクもすっかり秋色になりつつあるこの時期。
秋の目元を彩るアイシャドウは、夏とはガラッと雰囲気を変えてまた違う自分を発見したくなりますよね。
今回は、秋にマッチするシングルアイシャドウを5つご紹介したいと思います。
バーバリー アイカラー クリーム ピンクヘザーのNO.106。
ふんわりとしたテクスチャーとリッチなパッケージが、テンションを上げてくれるクリームアイシャドウです。
クリームアイシャドウなので、ピタッと密着したつけ心地で、ほんのりツヤを感じる明るめのバーガンディーのような発色。
濃い薄いが自分で簡単につくれちゃうので、気分に合わせたメイクが出来ちゃいます♡
ディオール ショウ モノの756フロント ロウは、一見マットに見えますがほんのりパールが入ったくすみカラーのアイシャドウ。
ミステリアスな印象の目元つくりに最適な大人のアイシャドウで、ワンカラーはもちろん違うカラーと組み合わせても色を選ばない万能アイシャドウです。
ダウンライトな照明のディナーなどに映えそうな、アイシャドウだと思います♡
シャネル オンブル プルミエール プードゥルの14 タルバは、ほんの少しのラメとパールが入ったライトブラウンアイシャドウです。
少し明るめのブラウンカラーなので、重くなり過ぎない品のある目元を演出してくれます。
こちらのアイシャドウも目元により深みを出したい時は、違うカラーと組み合わせるとまた違った雰囲気になることができるアイシャドウです。
アディクション ザ アイシャドウのFudge 074は、つけた瞬間に秋を感じることができるほどの深いブラウンカラーのアイシャドウ。
ほんのり赤みを感じる多色ラメが絶妙な輝きの目元にしてくれて、一気にはっきりとした顔立ちに整えてくれる、1つ持っていて損はしないアイシャドウだと思います♡
最後はクリームアイシャドウの中で、安定の人気を誇るコスメデコルテ AQMW アイグロウジェムのBR384。
ブラウンとグレーの間のような大人の落ち着いたカラーの中にも、ツヤがあるので抜け感のある目元になります。
指1本で、グラデーションが簡単につくれちゃうので時短メイクにもオススメです♪
赤みカラーや深いブラウンカラーまで5つのアイシャドウをご紹介しましたが、どれも秋にピッタリ!
そんなアイシャドウで吸い込まれそうな目元をつくってみてはいかがでしょうか?♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------