大人気プチプラブランド、キャンメイクから新作チークが登場!今回のチークはティント!?キャンメイク クリームチーク ティントをご紹介☆

プチプラの代表ブランドと言える、キャンメイク。そんなキャンメイクの人気アイテムであるクリームチークから新作が登場!!今回のチークはティント!?見た目も可愛いキャンメイク クリームチークティントでこの夏の頰メイクは決まり♡
新作が出るたび、どうしても手に取ってしまうブランド、キャンメイク。
そんなプチプラ代表ブランドキャンメイクから、新作のクリームチークが登場!!
キャンメイク クリームチークティント
クリームチークといえばキャンメイク!と言っても過言でないほど、クリームチークはキャンメイクの商品の中でも人気アイテム。
今回ご紹介するのは、ティントタイプのクリームチーク☆
クリームチーク ティント 01
01番は使いやすいコーラルピンクカラー。
02番のカラーより若干控えめなカラーなので、比較的手に取りやすいカラーだと思います。
普段、あまりチークを濃くつけない方にはこちらの方が使いやすいハズ!
普段コーラルピンクやオレンジのチークをつけている方にオススメ☆
クリームチーク ティント 02
02番はピュア感溢れるクリアレッドカラー。
赤チークは、自然と上気したようなぽわんとチークを作ってくれるモテカラー。
02番のカラーは、クリアなレッドなので、肌にも馴染みやすく、わざとらしさがないので使いやすいカラーです!
普段レッドや濃いめのオレンジチークをつけている方にオススメ☆
ここまで読んでいただいた方、お気付きの方もいらっしゃると思うのですが、このクリームチーク ティント、色の違いがわかりづらいのです!!
左:01 右:02
並べてみると少しは伝わるでしょうか?
01番に比べて02番の方が、若干しっかりめに色がのります。
本当に若干の違いなので、あとはお好み次第で、どちらでも使いやすいカラーだと思います!
欲を言えば、もう少し色の違いが欲しかったですね…>_<…笑
ただこのクリームチーク ティント、一番のお気に入りポイントがあるんです!
なんと、ケースが二段式になっていて、下にはスポンジが!!
これはうれしい!今まで手が汚れるのが嫌であまり持ち歩かなかったクリームチークも、これがあれば、外出先でもササっと付け直しができますよね☆
これは、キャンメイクのクリームチークの中でも初なので、ついついこのアイテムをチョイスしたくなるポイントのひとつです♡
そして、ティントというだけあって、他のクリームチークよりも持ちが良いところも魅力でした!
見た目も夏にピッタリな、キャンメイク クリームチーク ティント。
アナタもおひとつポーチに忍ばせてみては?♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

TeeDévo
色の違いが分かりづらいのは自分の肌の色が濃いからだとばっかり思ってました笑。 こうして分かりやすい記事と写真で色白の方でも色の違いが分かりにくいんだなぁと??それでも私も、2段式スポンジに惹かれ愛用してます!

かわせ
私も可愛いと思ってテスター付けてみたのですが、色の違いが分かりづらいのほんとそれ!!って感じです!素直な記事で共感できました!読みやすいし、参考になりました!

まりも
欲しいです⭐
なな
正直でよかったです!