一本でアイシャドウ完成♡メイク別で選ぶ、ズボラな人にもピッタリのグロス型リキッドアイシャドウ4本をご紹介♪

ササッとまぶたにのせて指で伸ばすだけ!発色とツヤが同時に手に入るグロス型のリキッドアイシャドウは、簡単なだけでなく今年のトレンドである”濡れツヤメイク”作りにもピッタリなアイテム。メイク別に使える4本をチョイスしてみました♪
とにかく簡単で、発色もラメ感も最高なリキッドアイシャドウ。
パウダーのアイシャドウよりも密着度が高いことやツヤ感が出せるということで、FAVORユーザーでも愛用しているという方が多いのではないでしょうか。
今回はそんなリキッドアイシャドウのなかでもさらに手軽に使える、グロス型のリキッドアイシャドウをご紹介♪
ナチュラルな気分のときやスモーキーな印象にしたいときなど、メイク別で使える4本を選んでみました。
☆ナチュラルメイクのとき
THREE『ウィスパーグロスフォーアイ』02番
Before After
ナチュラルメイクのときにはアイシャドウをつけないという人もいますが、このTHREEの02はほんのりと影を作ってくれる優秀アイテム!
とにかく薄づきで、ほんのりゴールドの輝きもとってもナチュラルです。
ブラウンのマスカラでさらにナチュラル感アップ♡
涙袋に塗ってアンニュイな印象を演出してもいいですよね。
☆フレッシュな気分のとき
スウィーツ スウィーツ『スパークリングアイグロス』02番
Before After
02は、昼間のお出かけにもピッタリのカラー。
うっすらピンクがかったブラウンのやわらかい発色で、キラキラなラメがフレッシュな印象を与えてくれます♡
マスカラだけでも目元が印象的に!
ラメ好きな方にオススメしたい一本。
☆大人っぽいメイクにしたいとき
ディオール『ディオール アディクト フルイド シャドウ』745番
Before After
日本限定カラーの745は、肌馴染みのいいオレンジ寄りのピンクブラウン。
ラメというよりもパール感があるため、派手にならず上品なツヤに仕上がります。
ブラウン系のアイライナーがぴったり♡
なじませるとすぐに密着してサラサラになり、使用感も抜群!さすがディオール。
☆スモーキーな目元作りに
YSL『フルメタル シャドウ』3番
Before After
発色の良さとメタリックな仕上がりが人気の『フルメタル シャドウ』からは、グレーがかったピンクブラウンの3番をチョイス。
4本のなかでも一番濃い色ですが、のばしてみると意外となじみ良し!
薄くのばせばナチュラルスモーキーな目元に、しっかりと塗ってモードなスモーキーアイを手に入れてもいいかも♪
リキッドシャドウを上手く塗るコツは、一度つけすぎないこと。
多すぎると、のばす範囲が広くなってしまったり、ムラができて綺麗に仕上がりません。
濃く発色させたい場合も、少しずつ塗り重ねていきましょう♪
のばすときもチップではなく、指でトントンとなじませていくと失敗しません!
一本あれば超便利なグロス型リキッドアイシャドウ。
自分の好みに合った一本で、手軽にツヤアイメイクを楽しんでみては?
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------