梅雨の季節にこそ濡れたようなツヤメイクを♡ラメとパープル&ピンクで彩る、涼しげな色っぽ梅雨メイクをご提案

雨の日が多くなると、肌の調子はよくないしヘアセットもキマらない…。そんな不快な季節にこそ、気分が明るくなるような煌めくツヤメイクを♡ラメやパープル&ピンクカラーを使った”色っぽ梅雨メイク”をご紹介します♪
6月に入るとやってくるのが、梅雨。
どんよりとした空は見ているだけで気分が下がってしまうし、肌や髪などがもろに影響を受ける湿気も困りもの。
そんな梅雨に突入してしまうと、どうしてもメイクも地味になりがちなんです。
そこで今回提案したいのが、梅雨にこそピッタリな「色っぽ梅雨メイク」♡
ジメジメとした梅雨だからこそ、あえて濡れたようなアイメイクやツヤのある肌のメイクがオススメなんです!
ベースメイク作り
ツヤ肌を作るために大事なのは保湿力ですが、湿気が多い梅雨の季節の化粧くずれを防ぐには、ベースメイクアイテムはあえてくずれないマットな質感のものを選ぶことが大切。
《ファンデーション》エスティ ローダー『ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ』
化粧くずれ防止効果のあるロングウェア処方なので、梅雨の湿気にも負けません♪
パウダーなしでも毛穴のないマットな肌になりますが、皮脂が出やすい方は上から薄づきのプレストパウダーなので仕上げをしてくださいね。
アイメイク作り
梅雨メイクのキーポイントとなるアイメイクは、涼しげなパープルとピンクのカラー&ツヤ感の出るラメで仕上げます。
《上まぶた》クリニーク『チャビー スティック シャドウ ティント フォー アイ』09
《下まぶた》アディクション『ザ アイシャドウ』080
《仕上げのラメ》アディクション『ザ アイシャドウ』092
上品に色づくパープルカラーのクリニーク『チャビー スティック シャドウ ティント フォー アイ』09は、上まぶた全体に。
肌なじみが良いので、広めにのせてもOK。これだけでも深みのある印象に。
下まぶた(涙袋)には、アディクション『ザ アイシャドウ』080を。
可愛すぎないピンクカラーで、そこまで赤みが強くないので下まぶたにのせても腫れぼったくなりません。
クリニークの09との相性も抜群!
最後に仕上げとして、上まぶた全体に(クリニークの09に重ねるように)アディクション『ザ アイシャドウ』092を指でのせています。
ラメ感の強い人気のカラーのこちらをのせるだけで、色っぽさが加わり濡れたようなツヤ瞳に♡
リップメイク作り
アイメイクに目を惹かせるため、口元のカラーは控えめに。
《リップグロス》THREE『シマリング リップジャム』02
シルバー・ピンク・ブルーといった微細なラメが美しい、少しくすんだライラックカラーのグロスです。
アイメイクを邪魔することはせず、品のあるツヤリップが手に入ります♪
チーク&ハイライト
チークはあまり濃くならないために薄づきのクリームタイプのものを、ハイライトは細かいラメでツヤッとした仕上がりになるものをチョイス。
《チーク》レブロン『クリーム ブラッシュ』125
《ハイライト》MAC『ミネラライズ スキンフィニッシュ』ライトスカペード
ナチュラルな発色のレブロン『クリーム ブラッシュ』125を頬にのせたら、ブラシでMAC『ミネラライズ スキンフィニッシュ』ライトスカペードを頬の高い位置と鼻筋にのせます。
MACのライトスカペードはギラギラしたパウダーではないので、ナチュラルなツヤ肌に仕上がりますよ♡
これで完成!
全体的に落ち着いたカラーで仕上がっているので、色っぽさのある大人な梅雨メイクに。
パープルカラーのアイメイクは涼しげな印象を与えるので、梅雨明けの夏場にもオススメです♪
いかがてしたか?
これから来る梅雨にむけてオススメしたい、ツヤのある梅雨メイク。
ジメジメの不快感も、大好きなメイクで吹き飛ばしちゃいましょう☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
chanmo
THREEのリップかわいい色ですね♡

Sherryeah
chanmoさん とっても可愛いですよね! ピンクすぎないので甘くなりすぎず、口元の透明感もアップします♪

ゆいまる
紫陽花のような色合いで綺麗なメイクですね!♡

Sherryeah
ゆいまるさん コメントありがとうございます! 紫陽花をイメージしてメイク考案をしたので、そう言っていただけてとても嬉しいです?
na2nyan
いつも写真が素敵です♡ご自身で撮られていますか❓良かったらうまく撮る方法教えてくださーい‼️^_^

Sherryeah
na2nyanさん ありがとうございます♪ 着画は自分で撮っております! 自然光が一番綺麗に撮れますが、オススメは部屋のライトに顔を向けての撮影です。 天井のライトの場合、立った状態でなるべくライトに近づいて、顔を上に向けながら撮っております?

ゆう
メイクも素敵ですが、単純にすごく綺麗な方だなぁと、最後のメイク全体の画像を見てしまいました(^^;

Sherryeah
ゆうさん もったいないお言葉をありがとうございます…。 メイクのおかげです!(笑) パープルやピンクは世界でも日本人女性が一番似合うと個人的に思っているので、ぜひぜひお試しください♪

yu
MACのハイライト、気になっていたので記事が見れて嬉しいです! アイメイクもとても綺麗ですね。 目の色がすごく綺麗だと思ったのですが、カラコンはしていますか??

Sherryeah
yuさん ハイライト、とっても使いやすいですよ! 自然なツヤと明るさなので、ギラギラ感が苦手な方にもオススメです♡ カラコンはeye closetのクリアベージュを使用しております♪

にるね
とてもきれいなカラコンですね! 使用しているカラコンを教えてください(^^)

Sherryeah
にるねさん ありがとうございます。 カラコンはeye closetのクリアベージュです?
Airip
色使いがとても美しいです! 紫陽花のようですね❁ パープルカラーのアイテムを持っていないので、発色が控えめな物で挑戦してみたいと思います^^

Sherryeah
Airipさん コメントありがとうございます。 梅雨といえば紫陽花のイメージだったので、紫陽花カラーのアイテムをセレクトしました? パープルカラーは意外と使いやすいので、是非ご自分にピッタリのアイテムを見つけてくださいね♪
yu
ありがとうございます? eye closetのものなんですね! 調べてみたんですが、やっぱりすごく綺麗なカラコンですね! また記事楽しみにしてます(^^)✨