めくるめくカラーグロスの世界☆この色を乗せるとこんな雰囲気に!!カラーグロスを5色集めて、比較してみました☆

ここ最近勢いを増すカラーグロス旋風。「可愛いかも!」な色から「どんな仕上がりになるの!?」な色まで、まさに多種多様なカラーバリエーション。今回はそんなカラーグロスを5色選んで、どんな仕上がりになるのか比較してみました♪
まだまだ流行の衰えを見せない、カラーグロス。
イエローやブルー、果ては黒まで、とにかくカラーバリエーションが豊富ですが、「カラーグロスって一体どんな仕上がりになるの!?」と手を伸ばしにくい色も…
というわけで、今回はカラーバリエーション豊富なカラーグロスから5色選んで、比較してみます☆
◎ブルーグロス
昨年から爆発的に売れているブルーグロス。
テクスチャそのものの色もブルーですが、なんといっても配合されているブルーラメの輝きがとってもキレイなカラーグロスです。
透明感を出したい時には、一番活躍してくれるカラーです☆
RMKリップジェリーグロス03ベビーブルーを使用
これからの季節にも、涼やかでぴったりですね。
◎イエローグロス
ここ最近私がずっと使い続けているのが、こちらのイエローグロス。
テクスチャ自体がイエローで、日本人のオークル系の肌に一番馴染むのがこちらのカラーグロスです。
果物のようなジューシーさを演出したい時にオススメのカラー☆
エモダ ライプリップスルージュグロス カナリアを使用
真夏の昼のような、元気いっぱいなイメージにピッタリですね!
◎パープルグロス
最近続々と登場しているカラーといえば、パープルグロス。
暖色と寒色の中間なので、とっても使いやすいカラーグロスなんです。
甘すぎず辛すぎずなメイクをしたい時にオススメのカラーです☆
RMC マーメイドグロス01キャンディパープルを使用
ラメが多めのグロスを選べば、夏の日差しが綺麗に反射するイベント向けのイメージに早変わり♪
◎ホワイトグロス
昨年の冬に一大ブームを巻き起こしたホワイトグロス。
ひと塗りでミルキーな雰囲気にチェンジしてくれる、優秀カラーグロスの一つです。
優しく柔らかい印象に仕上げたいときにオススメのカラーグロスです☆
アディクション リップグロス ピュア 002を使用
甘い香りすら漂ってきそうな、まさに「女子」なお色味ですね♡
◎ブラックグロス
言わずもがな、びっくりするほど流行している黒グロス。
手持ちのリップを大人っぽい深い色合いに変えてくれる、挑戦的なカラーです。
ブラックグロスは、ぱきっとした赤リップと相性抜群♡
薄めに塗ってしまうと黒が勝ってしまうので、リップはしっかり濃い目に塗りましょう!
定番の赤リップ×クーピー柄ブラックリップグロス
夏の夜のイベントや、大人っぽい印象を作りたい時に大活躍してくれるカラー間違いなしです!
カラーグロスは、すっぴんの唇に乗せてももちろん素敵ですが、やっぱり手持ちのリップと合わせて楽しみたい…!
というわけで、リップと重ねて比較してみました☆
《ピンクリップと》
シャネル ルージュ ココ スティロ 202 コントを使用
《赤リップと》
ワトゥサ W・リップスティック 482 レッドレッドを使用
《オレンジリップと》
メイベリン リップクリームキャンディワオ03を使用
カラーグロスの色比較、いかがだったでしょうか?
カラーグロスってどんなもの?…手持ちのリップに飽きた…そろそろ別のカラーグロスを買い足したい…そんな方々へのヒントになれば、幸いです☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------
コメント
にも
すごくわかりやすいです! こんなにわかりやすいグロス比較はじめてみました、助かります?
ゆん
比較画像がたくさん載っていて、とてもわかりやすかったです♡

shruco
yuka様 記事をお読みいただいてありがとうございます(>_<)❤︎今後とも良い記事が書けるよう、頑張ります!
千織
イエローグロスってかなりイメージが変わるんですね!試して見たくなりました?

shruco
千織様 イエローグロスは私も愛用しておりまして、ぜひぜひ試していただきたいお色味です!ジルはさりげなくジューシーに、エモダはかなりイエロー味が強く出たりと、ブランドによっても雰囲気が違っていて、試し甲斐のあるお色味でもあります☆

shruco
yk様 確かに…!仰る通りですね(>_<; "グロスの色自体が"と書くべきですね?コメントをいただいてありがとうございます?

shruco
chanmo様 ありがとうございます!寒色系のグロスはよりみずみずしくなる印象で、夏にもぴったりですよね!私も大好きです(*´∀`*)

ゆうこ
写真すごい分かり易かったです! ですが、「テクスチャー自体がイエローで」などという言葉は意味がおかしくないですか?テクスチャーというのはつけ心地や質感の意味なので…
chanmo
すっごくわかり易くて、読みやすかったです♡(^^)やはり、パープルとブルーグロスが個人的に好きです!

shruco
ゆ様 嬉しいコメントをありがとうございます!励みになります(°▽°)☆
ゆ
最後のまとめの比較画像がとってもわかりやすかったです!ありがとうございます☻
shruco
にも様 ありがとうございます( ;∀;)そう仰っていただけて、本当に嬉しいです!(^^)今後とも頑張ります!!