それって自まつ毛?マスカラの王様、メイベリンのラッシュニスタでナチュラルなロングまつ毛を作ろう♡

メイベリンのロングタイプマスカラ、ラッシュニスタを使って、自まつ毛をもっともっとロングにする方法をご紹介!!
みなさまこんにちは♡今回は私の今のお気に入りで、普段のメイクで出番が多いメイベリンのラッシュニスタをご紹介します。
マスカラは主にロングタイプ、ボリュームタイプに分かれていて、そこにセパレート、カールなどのプラス機能がついてるものが多いと思います。
メイベリンのラッシュニスタはロング効果に加えカールキープ力のあるマスカラ。私はいつもフィルムタイプのマスカラを使用しているのですが、フィルムタイプでこんなにカールが続くのは珍しく、とても優秀!夕方ビューラー直しが必要ないと思いました。
ブラシも細めで目頭や下まつげも塗りやすいです!
今回はラッシュニスタの機能を最大限に引き出す塗り方をご紹介します。
まず、ビューラーでまつ毛を上げたらスーッと上向きに塗ります。
ここで注意して頂きたいのが、ジグザグ揺らして塗らないこと!!
ビューラーで上げたまつ毛をコーティングする気持ちでスーッと撫で上げて下さい。
素まつげ
マスカラあり
これだけでも十分な長さが出ます。
ここから更に長くするには、毛先にだけチョンチョンと丁寧に継ぎ足していきます。好みの長さになるまで繰り返して下さい。
毛先にプラス
この塗り方は、ラッシュニスタだけでなくロングタイプのマスカラ全てに共通しています!
長くするだけなので、毛先だけで充分です!
あまり根元から何度も重ねると、いわゆるひじきまつ毛になってしまうのでご注意を!まつ毛が重たくなってカール持ちも悪くなってしまいます。
8時間後
たまたまですが、途中映画を見て泣いてます。
メイベリンは、ほとんどのドラッグストアで売られているので入手しやすくお手頃価格なのも魅力の一つですね*
素まつ毛の長さに自信のない方や、お出かけメイクをバッチリ決めたい時などは ラッシュニスタを是非試してみて下さい‼︎
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント
suzuca
私もこれ大好きでリピしてます!♡そうやって使うと長くなるんですね!真似させてください♬
ERiKA
コメントありがとうございます♡ プチプラなのに優秀ですよね! 嬉しいお言葉( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )是非試してみて下さい✩ボリュームタイプのマスカラの時は逆にジグザグ揺らして根元からたっぷりつけると良いですよ◟̊◞̊ ♡

AYAKA
私も愛用しています!! ウォータープルーフタイプも出ましたよねᙏ̤̫♪♪
ERiKA
コメントありがとうございます♡ 長いまつ毛は瞬きが可愛い目元になるので、とにかく長くしたい時にラッシュニスタ良いですよね‼︎ ウォータープルーフも後から発売されましたね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)来年の夏、海やプールの時に試してみたいです!
みんの
いつもジグザグしたり根元から何度もつけちゃってたからうまくつかなかったんだとわかりました!めっちゃ参考になりました?\( ¨̮ )/
ERiKA
嬉しいコメントありがとうございます♡ マスカラのタイプに合わせて塗り方も変えるともっと良くメイクが仕上がるので、参考にして頂けてとっても嬉しいです‼︎